片付け奮闘記! 最近は片付け以外も~

2010/09/21(火)15:44

片付け本からスピリチュアル本へ

最近は片付け本でなくスピリチュアル本を図書館で借りるようになりました。 スピリチュアル本の中には片付けについて書かれている事も多くあります。 読むと片付け本とは違った視点で片付け・処分について書かれていることが多いです。 スピリチュアル本は風水などもちょっと織り交ぜてあったりして普通の片付け本を読むより楽しかったりします。 夫婦や家族は実は自分が一番苦手なタイプとなる とか 新品の物にはエネルギーがある とか エコはエゴである とか・・・。 片付け本にも同じ事が書いてあっても考え方が違っていたりするのです。 どちらかと言うと私には片付け本よりスピリチュアル本の方があっている気がしました。 スピリチュアル本の方が図星!と深層心理をついている気がします、だから少し傷ついたりもしますが、その方が自分を見つめなおすには近道のような・・・。 スピリチュアル本を読んでから ゴミおじさんとか、私は自分の事を言ったのに私の事が言いたいの?喧嘩をふっかけてくる、被害妄想?と思ってしまう近所のおばさんとかに腹を立てる度合いが半減しました。 ただまだ未熟な私は完全にその感情がなくなることはありませんが。 片付け本では決められなかった処分の判断もスピリチュアル本のおかげで捨てる決心がつきました。 だって人の思いを背負った物、取っておいてもね・・・。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る