FLAMENCOとTAKARAZUKAな日々

2023/04/29(土)08:32

天海祐希さんのインタビュー記事に思う

宝塚(1148)

『1789』のチケット 退団&組替え&休養と話題性にも事欠かず やはり稀に見るチケット難になってしまってますね💦 私もこのままだと 勝手に夢見ていた遠征計画も諦めることになりそうです… 週末の先着でもダメだったら… 東京公演にかけます!​​ この期間は 本当に他の予定は入れずに本気出すつもり 仕事もまともにしないかもw それくらいチケットが取れればですが…^^; これまでの結果待ちと 友の会と…後はお取次ぎにわずかな期待かな… ところで 先ほど天海祐希さんのインタビュー記事を読みまして。 天海祐希「私が宝塚時代のことをあまり語らない理由」 松下洸平とのバディ対談!⇒ ゆりちゃん(天海)といえば かつてのご贔屓さまでした。 中身はあの頃から変わってないなぁと思うのですが なかでも印象的だった話。  うん。「宝塚で苦労したこと、大変だったことは何ですか」と聞かれることはよくあります。当時の裏話を聞きたいと思ってくださる方はたくさんいらっしゃるとは思うんだけど、楽しく観ていてくださった時に、裏で何があって、私がどんな思いでいたかを情報として入れたくないじゃないですか。特にネガティブなことや、こんな苦労してました、なんて話をすることは、良いことだとは思えないんです。これは宝塚の教えということではなく、私自身の考えでね。  宝塚とは、とても多くの人が目指す場所で、そんな素晴らしい場所に立たせてもらっていた私が「大変です、つらいです」というのは、あり得ないな、と。観てくださった思い出を大事にしてほしいと思っています。 宝塚卒業後 劇団の行事にほとんどは顔を見せなかったことを  本人的には辛いことの多かった現役時代を無かったことにしたいのではとか、宝塚の看板がいらない大物芸能人になったからだとか 散々な言われようでしたけど このくだりを読んで やっぱりゆりちゃんらしいと感じたし 筋の通った素敵な方だなと嬉しくなりました☺️ と同時に 琴ちゃん休養の件に想いが及びました。 琴ちゃんに限らず トップさんたちは皆 こういう思い舞台に臨んでいると思います。 かなりイレギュラーな事態だから 付け足しのような劇団の発表の仕方はちょっとどうかとは思ったけど 心配だからと言ってやたらと踏み込んだ憶測を発信しまくるのは 控えましょうよ〜という気持ちが大きくなりました。 琴ちゃん 休養の後には 更にパワーアップした姿に会えるのを楽しみにしてるからね〜💖 ランキングに密かに参加中。よろしければポチッとお願いします。 にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る