石けん作り始めました

2010/02/15(月)01:01

チョコを作ってみた!

食べたもの(6)

お菓子を作るのってあんまり好きではないので、 子供がチョコを作ってパパにあげたいって言い始めて 参ったなあ~って思ってました。 もう2週間も前に割りチョコと小さいケースを 一緒に買ってあったのだけど、 今日に至ってまだ着手しておらず、 娘に「ねえ~今日作んないと意味ないじゃん!」と とうとう急かされ、重い腰を上げて作る事に。。。 スーパーで生クリームを買って来て、 割りチョコと一緒に湯煎。 濃厚そうなチョコクリーム! そこに、ヘーゼルナッツパウダーも投入。 これ、石けん用に買ってた余りです。 昨日バレエのお仲間に頂いたチョコには、 中にマシュマロやナッツが入っていたりしてて美味しかった! 娘がなんか入れたいって言うので、 型に入れるのには、クッキーを砕いて入れてみたら?って 適当に一枚砕いてみました。。 小さい星形のケースはちょっとしか入ってなかったので、 余ったのは丸めてココアパウダーでまぶしてみました。 無茶濃厚なチョコが出来ました! 柔らかかったから、なんちゃってトリュフが なんだか“きな粉餅”みたいになったしまった。。 頂いたチョコの方が美味しかったけど、 本人、パパにあげるよりも先に試食してましたが、ご満悦そう。 しかし、こんなの3つも食べたら虫歯になりそう~ やっぱり、スイーツは自分で作るより、 人に作ってもらった方が美味しいなあ あんまり濃厚な甘味を口にしたものだから、 夕飯はさんまと豚汁、大量の大根おろしでさっぱり和食にしました。 やっぱり同じ料理でも、作るならごはんよね~、私的には。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る