2009/10/19(月)01:29
週末2日は着物でおでかけ。
今週末は2日間、着物で外出しました。
まずは昨日の土曜日。
おもしろそうだったので、歩き方や写真の撮られ方や
着物のときのヘア&メークのセミナーを受けに
人形町へ行ってきました。
降りる駅を間違って、急ぎ足で歩いていたら、同じ方向
を行く着物姿の女性に声をかけられ、同じ受講生だと思って
話していたら、なんと、先生でした~
私ったら、とんだ失礼を・・・
ギリギリに到着。受講生は十数名。皆さん、50代から60代
位の方が中心で、この私でもだいぶ若手の方。
しかも、場所柄か、粋で綺麗な方が多く、最初っから
圧倒されました・・・(オネエマンと思しき方も)
着物って、着慣れたもの勝ちだわ~
歩き方では、私は身体が揺れていると指摘されました。
おなかの中心に力を入れて、まっすぐピンと歩いているようでも
きっと軸がぶれてるんですね~
あと、私はO脚なので、普段、洋服の時は膝が離れないよう、
つま先を外側に向けて立つクセがついています。
でも、着物は逆で、つま先ハの字にして立つものなのよね。
気づくと、外向きになっている私・・・
洋装と和装時の切り替えが自然に出来るようにならないと!
季節柄、締めたかった帯。
結果、これに合うのはこの鮫小紋くらいしか持っておらず、
これで参加しました。
そして、袷では暑いくらいの陽気でしたが、晴れてまさに
着物日和の今日(あ、日付変わっちゃったけど・・・)は、
大相撲横浜場所を観に行ってきました♪
お付き合いしてくださったのは、yumi姐さん!
実際にお会いするのは初めてでしたが、初めてという感じは
まったくなく、着物話や猫話に花が咲き、気がつけば、取組み
も横綱対戦の結びの一番になっていました。
幕内土俵入り。
写真じゃわかりづらいけど、応援する豊真将と、赤ちゃんを
抱っこする高見盛が、ちょうどこちら側を向いてます♪
先日誂えた玉虫色の紬と博多帯で行きました。
後ろはこんな感じの色。けっこう渋い。
それにしても今日は、どんどん着崩れて衿合わせが
とんでもなくグダグダになってしまい、一日気になって
仕方ありませんでした~
衿元が崩れてきたときの対処方法、どうしたらいいんで
しょうか? 長襦袢の衿先を引っ張るしかない??
終わった後は横浜に出てお茶しました。
私が食べたのはモンブラン。
yumi姐さん、今日はお付き合いいただき、ありがとう
ございました! とても楽しかったです。
また、これからも、お近くにお住まいの方たちと、
時には着物で一緒に出かけられる機会を持てたらなぁと
思っています♪