318747 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

My おデブCat なつ☆

My おデブCat なつ☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

myuza。

myuza。

Category

Freepage List

November 27, 2011
XML
カテゴリ:
金曜、土曜の2日間、紅葉を見に京都へ行ってきました。
色づきはまだちょっと物足りなかったけど、着物友だちと、
夏から計画していた念願の「着物で京都」!

寒かったけど、天気が良くてホッとしました~!

紅葉を眺め、おいしいものを食べ、おしゃべりも弾み、
短いながらも、充実した京都を楽しんできました♪

1泊という短い期間と、すごい人ごみで、多くは回りきれません
でしたが、残りは次回のお楽しみということで!

たくさん写真を撮りました。



京料理のお店「花咲」で、懐石ランチ。
20111125_花咲

その後は高台寺へ。
石段上って高台へ。着物でよくぞ上りました~

風が冷たく、強く、日が陰ると本当に寒かったです;;
手袋、マフラーは必需品!


地味と思いながらも旅先の着物と帯は着易さ重視でいきました。

洋館カフェの「長楽館」で。しょうざん紬と博多織の八寸名古屋。
CIMG4783R.jpg


「長楽館」外観。ライトアップされたクリスマスツリーも素敵☆
20111125_長楽館


青蓮院門跡で。ライトアップされた大木。
20111125_ライトアップ


夜の祇園。
20111125_祇園

早朝から着物着て、新幹線に乗り、たくさん歩いて、ホテルに戻った
夜10時過ぎまで、こんなに長い時間、着物で過ごしたのは初めてでしたが、
ぜんぜんきつくありませんでした~!


明けて翌日は、冷たい風も収まって、前日よりはだいぶ暖かな陽気。


まずは銀閣寺。高校のときの修学旅行以来!なつかしぃ!!
20111126_銀閣寺


「哲学の道」の途中で見かけた洋館風な可愛いお店。
20111126_洋館風カフェ


住宅地の中の「浄土寺 聖宙庵」。お箸でいただくフレンチ、美味♪
20111126_聖宙庵


町屋を改造したレストランの庭にて。着物は板締め絞りの紬。
20111126_板締め絞り


永観堂外から見た見事な紅葉!
20111126_紅葉


最後は、帰りの新幹線で食べた駅弁で締めたいと思いますスマイル
20111126_駅弁


それでは、また~バイバイ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 28, 2011 12:06:58 AM
コメント(6) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

空飛ぶギタリスト@ Re:ご無沙汰していました。(05/27) こんばんは! ご無沙汰しておりました。 …
myuza。@ Re[1]:ご無沙汰していました。(05/27) yutorinoさん ご無沙汰していました~ コ…
myuza。@ Re[1]:ご無沙汰していました。(05/27) x.Naoさん ご無沙汰していましたー! コ…
myuza。@ Re[1]:ご無沙汰していました。(05/27) おさよ3さん お元気でしたか? メッセー…
yutorino@ Re:ご無沙汰していました。(05/27) お久しぶりです!まめなおです。myuzaさん…

Favorite Blog

中華街に住まうネコ spiky09さん
買KB みちょ8さん
空飛ぶギタリスト 空飛ぶギタリストさん
 ** primavera ** … marikkomekkoさん
小林屋 小林屋さん

Headline News


© Rakuten Group, Inc.