318393 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

My おデブCat なつ☆

My おデブCat なつ☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

myuza。

myuza。

Category

Freepage List

May 7, 2012
XML
カテゴリ:着物
5月5日に着物で川越へ出かけたときの写真です。

蔵の街、川越は着物が似合う街だと思います。
実際、毎月18日は「きものの日」だとか。

でも、この日は着物姿の人はほとんど見かけませんでした~
暑かったし、すごい人出だったからかな?

蔵の街を歩くには、町娘っぽい格子柄の着物!と、
前々から思い描いておりましたウィンク
(まあ、「娘」と呼ぶにはおこがましいのだけど!)

産地不明の紬です。大島紬っぽいひんやりした手触り。
でも、そんなに良いものではないと思う。
初めて買った正絹の着物で、めちゃ安かったし。

帯は奄美の花織の名古屋です。

しかし、この日は暑かった!袷でいったけど、単衣で
十分でしたね雫


川越市立博物館前で。
CIMG5622R.jpg
次回は博物館の中にも入ってみたいです。

また、道路を挟んで向いにある川越城本丸御殿は
立ち寄る価値大の指定文化財です!


縁結びで有名な氷川神社で「あい鯛」を釣るダブルハート
CIMG5627R.jpg
尻尾にはおみくじが入ってます!


埼玉りそな銀行。蔵の街でひときわ目立つ洋風建築。
CIMG5630.JPG


蔵の街並み。それにしてもすごい人出!
CIMG5633.JPG


元祖芋菓子のお店、亀谷栄泉。
CIMG5632.JPG

さっき、大野君主演の月9ドラマを見ていたら、
この日、芋羊羹を買って帰ったこのお店が、ドラマの舞台に
なっていた!!

設定では浅草になっていたけど、店名はそのまま「亀谷栄泉」!
ほんと、びっくりした!


そして、有名な「時の鐘」をバックに。
CIMG5635R.jpg


以上、川越までの小旅行、満喫してきました!

今度はもう少し落ち着いた時期にまた訪れたいと思います。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 8, 2012 12:38:54 AM
コメント(6) | コメントを書く
[着物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:蔵の街、川越へ。(05/07)   ゆみねえ さん
いつもシックな着物のmyuza。さん、格子の「町娘」姿もよくお似合いです♪
元がいいから何でもよく似合ってうらやましい~~~

川越は本当に着物が似合う街ですね。
(May 8, 2012 08:55:13 AM)

Re:蔵の街、川越へ。(05/07)   kanon212 さん
わ、可愛い♪ほんと町娘ですね!
川越、いつか行ってみたいところの一つです。
(May 8, 2012 02:25:28 PM)

Re[1]:蔵の街、川越へ。(05/07)   myuza。 さん
ゆみねえさん

褒め過ぎですよ~
でも、ありがとうございます!
最近、格子柄がマイブームのようで、
なんだかとっても着たくなるのです♪
ゆみねえさんもお時間見つけて、「蔵の街」に
着物でお出かけしてみてくださいね。


>いつもシックな着物のmyuza。さん、格子の「町娘」姿もよくお似合いです♪
>元がいいから何でもよく似合ってうらやましい~~~

>川越は本当に着物が似合う街ですね。
-----
(May 13, 2012 05:25:40 PM)

Re[1]:蔵の街、川越へ。(05/07)   myuza。 さん
kanon212さん

正体不明の紬(たぶん中国産?)、袷の割には軽いし、
街歩きにぴったりでした。
川越、良かったですよ!kanonさん、着物姿で歩いたら
ロケ中の女優さんって思われそう♪

>わ、可愛い♪ほんと町娘ですね!
>川越、いつか行ってみたいところの一つです。
-----
(May 13, 2012 05:29:00 PM)

Re:蔵の街、川越へ。(05/07)   suzu さん
御無沙汰です(*^_^*)

「時の鐘」の所にあるお豆腐屋さんの
豆腐ランチはお安いし美味しいですよ~。
店舗が狭いのがまたなんとも(笑)
お写真の傍にユーズドの着物屋さんもなかったかしら?
ざっくりとお洋服感覚で置いてあって敷居が低いの。
(May 21, 2012 06:50:55 PM)

Re[1]:蔵の街、川越へ。(05/07)   myuza。 さん
suzuさん


suzuさん!
コメント、ありがとうございます!
お返事がすっかり遅くなってしまい、ごめんなさい;;

そうそう川越に行ったとき、suzuさんのこと、
思い出したよ!
佐助くんはお元気かしら?

着物屋さんは気づきませんでした~
豆腐ランチに、着物屋さん、次回の楽しみに
とっておきます♪



>御無沙汰です(*^_^*)

>「時の鐘」の所にあるお豆腐屋さんの
>豆腐ランチはお安いし美味しいですよ~。
>店舗が狭いのがまたなんとも(笑)
>お写真の傍にユーズドの着物屋さんもなかったかしら?
>ざっくりとお洋服感覚で置いてあって敷居が低いの。
-----
(June 3, 2012 10:32:12 PM)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

空飛ぶギタリスト@ Re:ご無沙汰していました。(05/27) こんばんは! ご無沙汰しておりました。 …
myuza。@ Re[1]:ご無沙汰していました。(05/27) yutorinoさん ご無沙汰していました~ コ…
myuza。@ Re[1]:ご無沙汰していました。(05/27) x.Naoさん ご無沙汰していましたー! コ…
myuza。@ Re[1]:ご無沙汰していました。(05/27) おさよ3さん お元気でしたか? メッセー…
yutorino@ Re:ご無沙汰していました。(05/27) お久しぶりです!まめなおです。myuzaさん…

Favorite Blog

中華街に住まうネコ spiky09さん
買KB みちょ8さん
空飛ぶギタリスト 空飛ぶギタリストさん
 ** primavera ** … marikkomekkoさん
小林屋 小林屋さん

Headline News


© Rakuten Group, Inc.