340713 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

自らをヨシトスル 

自らをヨシトスル 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

フリーページ

楽天カード

2010年10月04日
XML
カテゴリ:のんびり一人旅

  今まで、『山県有朋邸』だの『青木周蔵邸』だの話ばっかりで、あんまり写真がなかったのだが、今回は、結構写真を撮ったので、ご披露。


 まずは、『道の駅明治の森』にある青木周蔵邸。

 青木周蔵は、明治時代の外交官。

 那須には、明治時代の政治家の洋館がいくつか残っているが、青木邸もそのひとつ。

  青木邸の正面

 ドラマの撮影などにも良く使われているらしい。

 前に行った時は、屋根裏を階段越しに見ることが出来たのだが、今回は『老朽化のため危険』との事で不可

  道の駅から青木邸へ入っていく小道
 那須にあるほかの明治時代の洋館の説明写真。
 青木邸内部に展示されている。

 
明治時代の馬車。

邸内の家具 

   青木周蔵氏の夫人。
 日本初の国際結婚のお相手。
 エリザベート男爵令嬢。

 二人の間の娘、ハナもドイツ人の男性と国際結婚している。

 

 青木邸の周りには、鹿がたくさんいたらしい。
周蔵が存命中は、良く鹿狩りが行われたとか。
鹿料理も良く振舞われたらしい。
周蔵が死んだ時には、白い鹿が庭にじっと立っていたとかいう話も。
今は、鹿は居ません。
残念。
 

  
とちぎ明治の森記念館 旧青木家那須別邸 への地図はこちら

 

日光・那須(’11)

日光・那須(’11)

価格:840円(税込、送料別)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月04日 23時32分55秒
コメント(0) | コメントを書く


カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.