340553 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

自らをヨシトスル 

自らをヨシトスル 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

フリーページ

楽天カード

2011年11月08日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

  家庭用除湿剤にたまった水にご注意!

水とりぞうさん 400ml*3個パック/水とりぞうさん/除湿剤 タンス用/税込980以上送料無料水とり...

 こんな感じのやつ。


 この中身上は、塩化カルシウム。

 湿気を吸い込んで、下に水がたまる仕組み。



 で、このたまった水、普通の水とは違う。



 いわば、濃い塩水のようなもの。


 地面に捨てると、周囲の植物は、枯れてしまう。


 この水が衣類についたりすると、服は傷むし、手についたりしても、高濃度だと皮膚炎になったりする。


 なので、水を捨てるときは、衣類や手についたりしないように、注意しないといけない。



 家の部屋も湿度が高く、特に、今年の夏は、エアコンを使わなかったせいか、最近になって、家具の裏などにカビが生えた。


 で、この除湿剤をしばらく交換していないことを思い出し、あちこち交換した。



 除湿機を買うべきか・・・。


 悩んでいる。

 置き場所がこまるしなあ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月08日 10時17分08秒
コメント(0) | コメントを書く


カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.