3511910 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

鉄道・クルママニアの雑記帳

鉄道・クルママニアの雑記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Profile

マニア初号機

マニア初号機

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

楽天BOMEXブログ 楽天BOMEXさん
松山ブログ よしあきクンさん
ちょうでんのブログ デキ30705さん

Comments

船木沙織@ Re:犬伏訪問前に佐野厄除け大師へ。(09/06) 船木沙織 喜多見寛子
大村沙亜子@ Re:犬伏訪問前に佐野厄除け大師へ。(09/06) 未浜杏梨 藤岡静香
スパゲッティ@ Re[1]:犬伏訪問前に佐野厄除け大師へ。(09/06) 藤本万梨乃さんへ
佐野厄除け大師@ Re:犬伏訪問前に佐野厄除け大師へ。(09/06) 佐野厄除け大師 北山奈都美
http://buycialisky.com/@ Re:モータータンクコレクション(シークレット色)。(08/20) will cialis help prematurecost of ciali…

Headline News

2008.07.18
XML
カテゴリ:鉄道模型
とうことで、長野電鉄続きで今夜はマイクロエースの長野電鉄2000系を。

特急運転開始50周年とのことで「りんご塗装」が復活。
いち早く?模型化したのが今回のマイクロさんの長電2000系。
今回はあえて「D編成 復活りんご塗装」バージョンを投入です。

なぜかここ最近、長電祭りが開催中の模様。
そういえば、先日の通常版鉄コレにも非冷房版2000系入っていたような・・・。


マイクロエース長野電鉄2000系D編成復活りんご塗装_00_ss.jpg

実物通りの3両セットで編成の長さも手ごろ。今回も?先頭車に動力が入ってました。
とにかく屋上にはアンテナはクーラー、ヒューズ箱等々・・・。


マイクロエース長野電鉄2000系D編成復活りんご塗装_01_ss.jpg

先頭車のアップ。
運転席上の無線アンテナ?と連結器はちょっと大きすぎるような・・・。
でも走らせると快調そのもの。フライホイール付でしょうか?
もっと凄いのは運手席内の種別&行先方向幕がちゃんと光りました。
なかなか凝ってますね。


マイクロエース長野電鉄2000系D編成復活りんご塗装_02_ss.jpg

そこで鉄コレ版と並べてみました。やっぱり微妙に先頭のカーブが違うよう感じます。
まあ、コストのかけ方が違うので当たり前かと。
でも逆に言えばあの価格でこのクオリティー、鉄コレ恐るべし。


ここまでくれば長電さんの他の車両もほしくなりますね。
茶色バージョンの捨てがたいかも。
あのトミーさんの元ロマンスカー1000系「ゆけむり」、探しますか?





長野電鉄2000系D編成 復活りんご塗装夏姿3両セット




長野電鉄2000系A編成 復活茶色塗装冬姿3両セット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.18 23:22:48
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X