3511773 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

鉄道・クルママニアの雑記帳

鉄道・クルママニアの雑記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Profile

マニア初号機

マニア初号機

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

楽天BOMEXブログ 楽天BOMEXさん
松山ブログ よしあきクンさん
ちょうでんのブログ デキ30705さん

Comments

船木沙織@ Re:犬伏訪問前に佐野厄除け大師へ。(09/06) 船木沙織 喜多見寛子
大村沙亜子@ Re:犬伏訪問前に佐野厄除け大師へ。(09/06) 未浜杏梨 藤岡静香
スパゲッティ@ Re[1]:犬伏訪問前に佐野厄除け大師へ。(09/06) 藤本万梨乃さんへ
佐野厄除け大師@ Re:犬伏訪問前に佐野厄除け大師へ。(09/06) 佐野厄除け大師 北山奈都美
http://buycialisky.com/@ Re:モータータンクコレクション(シークレット色)。(08/20) will cialis help prematurecost of ciali…

Headline News

2010.09.02
XML
カテゴリ:鉄道模型
トミックス碓氷峠セットEF63型24・25号機
トミックス碓氷峠セットEF63型24・25号機

ちょうどEF63&碓氷峠がブームになった頃、

トミーさんでは碓氷峠関連の製品化ラッシュがありました。


まずは手元にあったEF63型の24・25号機セットを。

なんと、トミックス誕生25周年とあります。

24号機と25号機の茶色塗装の2両とDVDがセットされてました。


トミックス国鉄キハ57系ディーゼルカー基本セット
トミックス国鉄キハ57系ディーゼルカー基本セット

そして急遽発売された、EF63型の連結相手、国鉄キハ57系ディーゼルカー。

基本と増結セットで発売されました。


トミックス国鉄キハ57系ディーゼルカー基本セット

もちろん非冷房タイプですが、台車は空気バネタイプが再現。

でもベンチレーター等、そのほとんどの細かいパーツは

ユーザーが取り付けが必要となる結構手間のかかるセットでした。


トミックスEF63+国鉄キハ57系ディーゼルカー

この双頭型カプラー、さすがトミーさん、凝りに凝ってます。


かなり以前のトミーさんの碓氷峠ラッシュには

もちろん、小生もしっかり乗せられてしまったわけでして。

489系「あさま」をはじめ、受注生産と言われながら市場に余りまくった白山カラー、

115系と169系の信州カラー等々、

EF63型に関してはあまりの人気ぶりに

初回生産ではあっという間に市場から消滅した通常版の青色塗装をはじめ、

限定の茶色のセット等、何種類か発売されたと思います。

おそらく、そのほとんどを増備したはずかと。



もっと驚いたのはKATOさんのEF63型の発売でしょうか。

大昔のカタログではEF62型ともども製品化が予告されてましたが。

忘れかけた頃に「何で今頃・・・・」、なんて思いましたが。

そして、KATOさんの碓氷峠シリーズはこのまま続くかと思いきや、

なぜか中途半端な形でストップ・・・・ORZ。

もう関連車両の製品化は無いのでしょうかね。

できれば169系あたりをリニューアルで・・・・と。


そんなわけでEF63型&碓氷峠関連はトミーさんでお腹一杯なので

KATOさんのEF63型関連の車両はすべてパスしております。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.04 02:17:26
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X