|
カテゴリ:パソコン
![]() 先日、パソコンに取り付け後ドライバー&アプリのインストールに苦労した、 ピクセラ製のテレビキャプチャーボード ![]() まさかアプリのインストールにはまるとは思いませんでした。 その後、地デジにBS視聴とダブル録画も順調に稼動していたので 録画データ保存用にブルーレイのドライブを投入。 ![]() ネットで調べるとやっぱりパイオニア製のドライブがオススメとのこと。 そこで今回取り寄せたのが バッファローSerial ATAブルーレイドライブBR3D-PI12FBS-BK。 スペースの関係で内蔵型に。型式内の「PI」はパイオニアの意味らしいです。 ![]() 早速、今まで使っていたのDVDドライブを下のスロットに移動し 空いたスペースに取り付け。 本体の説明によると「BDR-205BK」の文字が・・・。もしかして。 もちろん、パイオニア&日本製で一安心。 付属DVDのアプリも問題なくインストール完了。 メーカーで推奨されていたパナ製のBD-REの1層で2番組ほど焼いてみたら再生とも問題なし。 ハイビジョンでの録画&再生、グッドです。 今後、ちょっと非力なビデオカードをグレードアップ予定なんですが、 先日発表されたGeForce 430はどんな感じでしょうか。 またいろいろ試してみたいと思います。 現在使用中のパソコンですが、デルの直販から購入してからまる3年、 「保守契約が来月には切れますよ~」のはがきも来たのでそろそろ新マシンに変え時かも。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2010.12.17 01:11:04
コメント(0) | コメントを書く
[パソコン] カテゴリの最新記事
|