|
カテゴリ:鉄道全般
![]() 本日、真岡鉄道でSL重連運転が行われること。 今回もいつもの駅へ。 ![]() 早いもので、今年でSL運行開始20周年とのこと。 ![]() ![]() 今回は珍しく、 「市貝武者太鼓演奏」&地元市貝町のゆるキャラ「サシバのサッちゃん」が登場。 「サシバ」とは鷹の一種で、 市貝町は「サシバの里づくり」を展開しているとのこと。 ![]() 遠くから汽笛が聞こえたと思ったら 定刻どおり、C12-66号機先頭で太鼓に迎えられて入線。 ![]() ![]() 20周年特製ヘッドマーク付き。 客車の修理も完了し無事に復帰のごようすです。 ![]() ![]() ![]() 真岡のSLはいつもピカピカで敬服いたします。 この駅で上り列車と交換のため、しばし停車。 石炭の香りがたまりません。 ![]() 上り列車が到着。 SLはすぐに発車していきました。 ポカポカ陽気の下、地元ゆるキャラも登場。 近所のじっちゃん&ばあちゃんにご家族連れも多く、とてもまったりしていた雰囲気。 なのに本当、「罵声」は勘弁です・・・・。 ![]() ![]() ![]() 午後は別の駅で上り列車を。 C11-325を先頭に。
時たま、深夜の時間帯に放送されております。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2014.03.29 22:56:36
コメント(0) | コメントを書く
[鉄道全般] カテゴリの最新記事
|