今日この頃~ワーママの男の子2人育児~

2019/10/09(水)11:03

竜王山公園で子連れデイキャンプ

レジャー・お出かけ(18)

こんにちは。今日も、家事に育児にお仕事に、皆さん、お疲れ様です。 そして、忙しい毎日の中、わたしのブログを訪問してくださり、ありがとうございます! 先週末、またまたデイキャンプに行ってきました。 今回行ったのは、竜王山公園オートキャンプ場!(ホームページこちら→★) 子どもの遊び場豊富な、ステキなキャンプ場でした! では、どうぞ! 今回も区画サイトを予約しました! 区画サイトは、車を横付けできるので、子どもが小さい我が家にはぴったり! こちらのキャンプ場では、フリーサイトでも、車を横付けできるようでした! 広々して、こちらも良さそうだった。 区画ごとに、水道と電源が完備されてます。 水遊びしたくて、仕方ない次男。 遊具もたくさんありました! 設営は夫に丸投げし、子どもと遊んでる間に、 サイト完成!! 前回より、区画は小さめだったぁ。 食事は、前回と変わらず、 アンパンマンうどんに、ウィンナーやお肉を焼いて! 今回は、スキレットの写真も撮りました! このシングルバーナーとスキレット、ほんとに便利。 子どもはまだ、そんなに量食べないし、大人二人分ならこれで充分です。 ただスキレットは、手入れがちょっと面倒なんですが、これだけは、夫が欠かさずやっています。 その調子で、毎晩食器も洗ってほしい。 ちなみに、ポットの下に敷いているのは、 人気のティータオル! キッチンで使う予定で購入したんですが… めっちゃ使いやすい! 鍋敷代わりにしたり、熱くなったスキレットを持ったり。 1枚で色んな使い方ができるティータオル。 キャンプにもオススメです! ⭐⭐⭐ 昼食後は、子ども達とまたまた遊具へ! 自由な兄を必死で追いかける次男。 ドラゴンがいました。竜王山だからね。 1時間ぐらい遊んで、「ちょっとは、撤収の準備できてるかな~」と、サイトに戻ったら、 夫、ハンモックで、 昼寝してやがった!! 予想はしてた、してたけど… 目の当たりにするとムカつく! ムカついたので、撤収も夫に丸投げし、(え?鬼嫁ですか?) 子どもとその辺を散歩。 草むらに寝転ぶ長男。 今回、長男の成長を感じることがありました。 それは、お昼寝無しでもグズグズしなくなったこと! 大体14時ぐらいから、眠くて変なテンションになる長男。 でも今回は、16時過ぎにキャンプ場を出るまで、ずーっとご機嫌でした。 お昼寝無くても、平気な年齢になってきたのかな。 またひとつ、大人の階段を上る、長男なのでした。 大空バックに、仮面ライダーに変身中! にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る