暖冬
今年の暖冬は、イシガメ飼育の方々は冬眠に関して、皆さん不安になられていると思います。ある方のイシガメ飼育者のイシガメ君たちは、すでに、天気の良い日には甲羅干しをしているとか、すでに春のような陽気では、イシガメ君たちも、冬眠出来ないようで、かと言って、食事する気温でもないので、絶食状態で、行動だけしていれば、・・・ 体力だけ奪われて、衰弱してしまう心配があるわけで、悩ましい、自然界のイシガメたちはどうしているのか、? 私のイシガメ君たちは、冬眠しているようで、活動している様子はないのだが、一応陸場には、乾燥エサは置いてあります。イシガメ君たちに、自分で食べるか食べないかは選択してもらうために・・・ それかいいか悪いかは解かりません。 この暖冬で世界各地で、山火事とか、洪水とか、異常気象のせいでか解からないが金価格が絶対下がる材料満載なのに、下げない、ここにきて新型肺炎で、中国から世界中に広がる懸念で、金がまた上がり始めて、多分もう、金はこまま上がり続ける気がする、今 1キログラム 小売り価格で600万円だが、もう下がらない気がする、これだけ下げ材料満載で下がらないのはおかしい もう金は私、ギブアップして売り玉全部手じまいしたので、上がってくれたほうが良いが問題は白金だ、おとといの金曜日にここ数年 飲みながら相場やっているので この日も酔っぱらい状態で相場やっていたら、知らない間に勝手に買い玉が増えてしまい白金 この、新型肺炎で景気悪くなり、株が下がりだしたら、白金もさがったら、今度は白金でとんでもないことになりかねない、妻にも最近飲む量が増えているから と、 言われているのだが、 実は今もしこたま飲んでふらふらでこのブログを書いている状態皆さんも 相場はしらふで やらないと 良い結果はでませんと 言っておきます にほんブログ村亀ランキング