豊島区私的空間

2023/06/08(木)21:16

鶴唳華亭+外伝71話、完走

中国語学習(79)

BS11での本編再放送を観始めたら、展開から目が離せなくなって、続きがみたくて動画を探したところ、中国語字幕での放送が外伝含めて全話公開されていたため、外伝を含めて一気に観てしまいました。 日本語での紹介動画 https://youtu.be/oHTm94Q0Ee0 ネタバレはしない範囲でこの作品の魅力をお伝えするとするなら、寂しいさびしいワンコキャラの皇太子さまかな。恵まれた立場でありながら、個人としては親しい人は身近から奪われてしまうことが多く、だからこそ愛に執着し、大切なひとを守りたいと強く願う人物です。猜疑心の強い皇帝からはいつも皇位簒奪を疑われ、茶葉と馬の交換貿易での不正や皇位継承争い、軍閥への対応、愛情の通わない親子関係など、皇太子側の立場からみていると気の休まることもなく、目まぐるしくお話は展開していきます。 身分を隠して皇太子のそばに仕えることになったヒロインとの間には、いつも障害が立ちはだかり切なかったです。 因果応報という場面が、いくつものエピソードで示されていた一方で、報われずに終わった人物もいて、結構シビアな内容に思えました。とても見ごたえありましたが。 なにせ字幕理解度20-30%くらいなので、細かいところはわからず、画面と俳優さんたちの演技力に理解を頼っていて(爆)、特に教養を表現しているところとか、イケオジたちの悪だくみとか、政治的な動きとか科白の内容がまったくわからずモヤモヤしている部分があるんですけれど、それでも夢中で観てしまいました。モヤモヤは日本語版を見ていったら解決されるかも。いまはまだ余韻が強く残っています。 ==================== 鶴唳華亭(かくれいかてい)の意味 古代中国の魏晋南北朝の逸話を集めた「世説新語」に登場するエピソードから。 呉の名門・陸氏の出身で有能な政治家だった陸機(りく き)は呉滅亡後、西晋に仕えました。 しかし八王の乱に巻き込まれて処刑されました。 ====================

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る