|
テーマ:日常の雑談(2051)
カテゴリ:日々の暮らし
もうアジサイか咲く季節なのね。
そんなことを思ったのは、 週末の朝、ウォーキングをしている時でした。 ウォーキングコースがある公園の、 コース脇にひっそりと咲いていたアジサイ。 ![]() 小さな花が集まって、 まるでポンポンのような。 その姿があまりに可愛らしくて、 思わず立ち止まってパシャリ。 ![]() 久しぶりにアジサイを見て、 子供の頃、実家の庭に咲いていたアジサイを思い出しました。 淡いブルーの『ガクアジサイ』。 ガクアジサイは、 小さな花の周りを縁取るように大きな花が囲んでいるのが印象的。 日本原産のアジサイの原種となっているアジサイです。 ![]() ちなみに、 ポンポンのように花を咲かせるアジサイは『ホンアジサイ』といいます。 子供の頃は、 「なんで全部咲かないの?」 「ガクアジサイなんて地味。」 そんな風に考えていました。 でも、今ならガクアジサイの良さが分かります。 周りにしか花が咲かないから、 ひとつひとつの花が際立つ。 上品で、趣があって、 ホンアジサイがドレスを纏った女性なら、 ガクアジサイは着物を着た女性。 そんなイメージ。 子供の頃に見たガクアジサイを、今になって愛おしいと思う。 もう一度見たいと願う。 懐かしい思い出に、思わず顔がほころびました。 次の週末も、キレイに咲いていてくれますように・・・ 本日も、最後までお読みくださり、ありがとうございました。 ![]() にほんブログ村 男性は、花より団子なイメージだけど? ![]() アジサイ柄の浴衣、ステキですね!
Last updated
2021.06.09 07:30:05
コメント(0) | コメントを書く
[日々の暮らし] カテゴリの最新記事
|