テーマ:おすすめグルメ!(2376)
カテゴリ:グルメ
川越観光に行ってきました。
『小江戸』と呼ばれる、古い街並みで有名な川越。 会社の同僚に聞いたところ、どうやら鰻が名物らしい。 それならば、 風情ある街並みを散策して、美味しい鰻を食べよう。 と思ったのですが… とても天気の良い、暖かな休日。 観光客だらけで、道は人でごった返していました。 これでは散策どころではない。 少しだけ、小江戸の街並みを眺めて、 鰻を食べに行くことにしました。 鰻屋さんも、もちろん大混雑。 1時間以上待って、ようやく入れました。 『林屋 川越店』さん。 ![]() 店舗は、築100年以上の伝統的な建物。 店内も、もちろんレトロな雰囲気たっぷりです。 ![]() この店内にあるレールは、 むかし米の卸問屋だった名残なのだそうです。 レトロな店内でいただく鰻は、これまた絶品。 ![]() 備長炭で焼かれた鰻は、ふっくら柔らかい。 香ばしい香りもたまらなく良い。 タレは薄味の、甘さ控えめ。 飽きのこないさっぱりした味です。 濃いタレが好きな方には、少し物足りないかもしれませんね。 私はめちゃくちゃ好みの味で、ペロリと平らげました。 ![]() そして、鰻以上に美味しかったのが「肝焼き」です。 とても柔らかくて、中はトロッとしています。 写真を撮り忘れてしまったので、 グルメサイトから写真を拝借しました。 ![]() 肝好きな方には、ぜひ食べていただきたい。 日本酒が欲しくなりますよ。 ![]() あ、忘れていました。 一応観光目的で出かけたので、 最後にそれっぽい写真も載せておきますね。 ![]() ![]() それでは、またのご来訪をお待ちしております。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
Last updated
2022.04.20 07:30:05
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事
|