カテゴリ:ホーム・インテリア
着々と、
家の中に観葉植物が増えていく。 観葉植物と言っても、 私の場合、もっぱら「フェイク」です。 本物は、お世話する自信がないので… でも、フェイクだっていいじゃない。 十分癒されます。 緑色には、目の疲労回復効果もありますからね。 だから、ここにも、あそこにも、 観葉植物を置きたくなる。 リビングには、 「ウンベラータ」という種類の、私の背丈ほどもある観葉植物。 そしてダイニングには、 最近こちらを購入しました。 ![]() 「ストレチア」という種類の観葉植物です。 スラリとスタイリッシュなフォルムで、 おまけに嬉しい消臭効果付き。 高さは約75cm。 クオリティも悪くありません。 葉の一部を敢えて枯れているように見せたり、 遠目には本物っぽく見えます。 ![]() ![]() ダイニングのこの一角は、 すっかり私のお気に入りの場所になりました。 販売サイトは ![]() ![]() その一方で、 リビングのウンベラータさんは、足元の空間が寂しい感じ。 ![]() 販売サイトは ![]() ![]() 同居人を増やしてあげたいな。 葉っぱが多めの、 ボリュームがある観葉植物がいいかも。 現在わが家には、 大小合わせて7個の観葉植物があります。 この調子だと、家中が観葉植物だらけになる日も近い? ![]() それでは、またのご来訪をお待ちしております。 にほんブログ村 壁掛けタイプなら、植物を置くスペースがない部屋にも使えますね。
Last updated
2022.06.26 07:30:06
コメント(0) | コメントを書く
[ホーム・インテリア] カテゴリの最新記事
|