イエベが苦手とするブルーのアイシャドウ。
でも、イエベにも似合うブルーがあることが分かりました。
気になる商品もチェックしたし、早速買いに行こう。
と、ここまでが前回のお話。
※【Part1】はこちらからどうぞ!

イエベでも使えるブルー系アイシャドウ
本日は、その続編。
「買いに行ってきましたよ〜」というお話です。
まず、今回行ったショップは【アットコスメストア】
その中でも、
数多くのブランドを取り扱う大型店舗に行ってまいりました。
同一店舗内で比較できる方が、絶対に選びやすいですからね。
期待通り、
前回のお話でご紹介したアイシャドウは、ほとんど取り扱いがありました。
手の甲が真っ青になるくらい、
いろいろなアイシャドウを試して、
最終的に選んだのが、こちらです。
【エレガンス クルーズ】
アイカラー プレイフル
カラー:GR02
価格:¥1,980(税込)
そしてベース用に、もう1色。
こちらのカラーはGR03
カラー名からも分かる通り、どちらも緑がかった色味。
肌に乗せてみると、こんな感じです。
GR02の方は、見た目より薄づき。
実際の色は、もう少し緑が強いです。
ゴールドのラメが入っているから、そう見えるのかな?
だからイエベの肌によく馴染むんですね。
いろいろ試してみて思ったのですが、
イエベには、マットなブルーよりパール・ラメ系の透明感があるブルーが合うみたい。
イメージ通りのアイシャドウをゲットして、
今年の夏は、クールな目元を楽しめそうです。
購入はしませんでしたが、
リンメルにもステキな色がありました。
プリズム クリームアイカラーの【012デニムブルー】
と
プリズム パウダーアイカラーの【023モスグリーン】
上:デニムブルー 下:モスグリーン
デニムブルーの方は、イエベ春の方には厳しそう。
モスグリーンの方は、イエベ春・秋どちらでも大丈夫。
イエベだから…とブルー系アイシャドウを諦めてきた方がいらっしゃったら、
この機会にぜひ、挑戦してみてください。
色選びのポイントは

緑がかった色味

光沢

透明感
以上です。
最後に余談ですが、
【コスメデコルテ】のアイシャドウコーナーで、素敵なサービスを見かけました。
販売しているアイシャドウのカラーを、
パーソナルカラーごとに分けたポップがあったんです。
とても分かりやすくて、選びやすい。
他のブランドでも、ぜひ取り入れていただきたいと思いました。
本日も、最後までお読みくださり、ありがとうございました。
にほんブログ村
今回買ったアイシャドウはコレ。
リンメルのモスグリーンもやっぱり気になる・・・
スリーのこのパレット、イエベ秋に似合いそうです。