071094 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

**nablog**

**nablog**

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ファゴ女史

ファゴ女史

カレンダー

コメント新着

http://buycialisonla.com/@ Re:ドイツ料理(07/17) cialis promise programdoes cialis assis…
林 健樹@ URL訂正 ↑上のコメントでURLミス入力… ごめんなさ…
林 健樹@ 更新して…フレーフレー! ウェブサイト以来のファンです。 群響は…
京都の松原てっちゃん@ すんごいおひさしぶり テレビのオンエアを見てすぐ連絡すればよ…
Fg-Kaz@ Re:6月定期(06/16) まるで群響定期の広報部長のようなNABAさ…

フリーページ

2007年10月22日
XML
カテゴリ:演奏会情報
アンサンブルの演奏会→定期と、大変だった演奏会もナントカ無事終わり、ほっと一息。
やっとお天気も秋晴れが続くようになり、今日は洗濯大会を盛大に開催ドレス雫
11月に入るとまた忙しくなるので、今のうちにリードを組んでおかねば…。



普段は県内での演奏会が中心の群響ですが、11月初めに仙台と福島にお邪魔します!
ドラマやアニメにもなった、かの有名なマンガ「のだめカンタービレ」に登場した曲ばかりを集めた演奏会です。

かく言う私も、実は全巻持っています(笑)
日本の音楽大学から海外へ留学していく主人公達の、なさそうでありそうなエピソード、そして音楽に対しての真剣な気持ちが描かれていて、ついつい感情移入してしまいます(^o^;
しかもこの作者さんは、かなり綿密に下調べをなさっていて、不自然さがあまりないんです。
オケの場面でも、ちゃんとその時演奏している曲の編成になっていたり。

・・・と、マンガの宣伝みたいになってしまいましたが、その作者さんに情報を提供したり、ドラマやアニメの音楽監修をされている茂木大輔氏(NHK交響楽団首席オーボエ奏者)が指揮とお話をなさるので、きっと楽しい演奏会になると思います。


茂木大輔の生で聴くのだめカンタービレの音楽会

2007年11月2日(金) 18:30開場 19:00開演
仙台市・イズミティ21 大ホール
全席指定 6,500円

2007年11月4日(日) 16:00開場 16:30開演
福島県文化センター大ホール
全席指定 S:6,500円 A:5,500円 B:4,500円

指揮:茂木大輔
ピアノ・デュオ:プリムローズ・マジック
オーボエ:古部賢一


<プログラム>
モーツアルト:2台のピアノのためのソナタ
モーツアルト:オーボエ協奏曲より 第1楽章
ガーシュイン:ラプソディ・イン・ブルー
ベートーヴェン:交響曲第7番
ほか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月23日 00時28分51秒
コメント(8) | コメントを書く
[演奏会情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.