441482 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

英語表現・ことわざメモ ~奪取・英検1級編~

英語表現・ことわざメモ ~奪取・英検1級編~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

なぼむし

なぼむし

Category

Freepage List

Comments

なぼむし@ Re:参加します!(07/19) tokieさんへ こちらにコメントを頂戴し…
tokie@ 参加します! 今日は既に7月25日、4日も遅れてしまいま…
なぼむし@ happy01233210さんへ happy01233210さん、こんにちは。 ブログ…
なぼむし@ masumasu.さんへ masumasu.さん、こんにちは! 驚かせてし…
なぼむし@ sshizuさんへ sshizuさんへ びっくりさせて本当にご…

Favorite Blog

あそびのカレンダー ときしの。さん
Potato☆Momの英語ノ… Potato☆Momさん
フクメン英語塾(TOE… フクメン英語塾塾長さん
英語の学び方いろいろ ビジネス英語講師 戸田博之さん
This Girl's Life k3ikoOoさん
2007.07.12
XML
カテゴリ:TIMEの記録
危ない!
寝そうでした・・・。
今日やります、と言った矢先に。

今日は坊の保護者面談、お墓参りでバタバタ。
明日は、祖父の四十九日なので、もっとバタつくと思うので。
意地でも!今日やります。
(気持ち的には、「起きられた」だけで、自分に拍手喝采。笑)



選んだ記事は、7月16日号

What Gen Y Really Wants

X世代、Y世代(Gen Y=Generation Y)という言葉、ビジ英でよく取り上げられています。

ちょっと確認。参考URL

ああ・・・そうすか・・・。
1976年以降が、Y世代に当たるそうで、1975年生まれの私としては、なんとも惜しい話です。

(ちなみに、私前後の数年は、日経ウーマンで読んだのですが、香山リカさんのいうところの、「損している感」アリアリ世代・・・。バブルの恩恵にもあずかれず、就職活動は氷河期・・・。)

この記事では、Y世代の、「働くこと」に対する考え方が取り上げられています。

二つ気になったコトバがあったので、まずそれらをチェック。

Taking time off to travel used to be a résumé red flag; today it's a learning experience.

アルク英辞郎によると、
red flag:(危険・警戒・停止信号としての)赤旗、 怒り・敵意を引き起こすもの

となっていますが、履歴書の中で、「ここチェック!」となってしまう部分、てことですよね。うまい日本語が思いつかないけど。

「いわゆる自分探しとしての旅行が、汚点にはならない」という文脈です。

It feels normal for Gen Y employees to check in by BlackBerry all weekend as long as they have flexibility during the week.

BlackBerryのこと、全く知らなくて、最初さ~~と読んだときは、店の名前?とか勘違いしていました(爆)。

話の流れでは、これのことだと思います。

「こういう端末で、週末に会社から連絡とかがあって、縛られることになっても、ウィークデーの自由を選ぶ」という話。




この話を読んで、2箇所気になったのは、彼らが、 job hoppingしたくてしているのではないというところ、あと会社に勤めながらもボランティア・コミュニティ活動ができる、そういう会社も出てきているという部分です。

それは、いいな。



最後、えらい質素な感想で終わっていますが!
試験後の、へろへろな頭で、2日かけて読んだので、これだけでも書きがいがありました。

以前の号で、まだ読みたい記事がたくさんある(香港の号!)ので、しばらくは、TIMEレビューを重点的に書いていきたいと思います。



★★★

ランキングに参加しています。
応援クリックしていただけるとうれしいです。

banner_01.gif

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.12 22:11:27
コメント(8) | コメントを書く
[TIMEの記録] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


BlackBerry   hana20042524 さん
私も知らなかったのですが、多聴リスニング特効薬でこれが出てきて知りました。

このスマートフォンのおかげで家でも仕事ができるようになった反面、仕事を家にまで持ち帰り、結局、子供との触れ合いが減ったという皮肉なニュースだったような・・・すでに忘却。

そんなとき、見つけたビデオがありまして。 こちら↓
http://plaza.rakuten.co.jp/haripogo/diary/200703040000/

のブログで紹介しているのですが、NYTなので無料会員登録しなくては見れないのですが・・・

めちゃ笑えるビデオなので、お時間のある時にでも。
(2007.07.12 22:38:19)

Re:TIME精読・・・お久しぶりです(07/12)   り~やん☆(^-^)ノ さん
ああ、有言実行のなぼむしさん。えらいわぁ。
私は昨日の大決心(英検の勉強再開)をよそに
一日中ダラダラしてました。

ここで刺激をもらって…明日から頑張ります(^^;
(2007.07.12 22:58:14)

やっぱ違ったか~   あきやん さん
こんにちは~。
X世代、Y世代、ビジ英によく出てきますよね。
私も、うーん、自分は...?やっぱ違うやろな...ってうすうす思ってましたが、73年生まれ、ばっちりアウトですね。
まぁ親が団塊以前なのでそりゃそうか...。

TIME精読、すごい!
なぼむしさんの英検1級2次のところを読んで、すごいなぁとおもってましたが、やっぱりこういう積み重ねがあってこそなんですねぇ~。

Linguistでいつかお目にかかれるのを楽しみにしています(*^_^*)
また遊びに来ます。 (2007.07.13 06:31:53)

hana20042524さんへ   なぼむし さん
hanaさん、こんばんは~。
よかった~、久しぶりのTIME記事にhanaさんに反応してもらえて(笑)。うれしいです♪

>このスマートフォンのおかげで家でも仕事ができるようになった反面、仕事を家にまで持ち帰り、結局、子供との触れ合いが減ったという皮肉なニュースだったような・・・すでに忘却。

家で仕事ができる、というのは、よくもあり悪くもあり・・・ですよね。かえって残酷なのかも・・・。

>そんなとき、見つけたビデオがありまして。 こちら↓
>http://plaza.rakuten.co.jp/haripogo/diary/200703040000/

>のブログで紹介しているのですが、NYTなので無料会員登録しなくては見れないのですが・・・

わ~!ありがとうございます。さっそく観てみます。NYT、ワシントンポストとかと一緒に、無駄に無料登録しています(笑)。久しぶりに存在を思い出しました。ありがとうございます♪ (2007.07.13 21:41:49)

り~やん☆(^-^)ノさんへ   なぼむし さん
こんばんは!
りーやんさんの英検勉強再開宣言(なんか漢字多い。笑)、ブログで拝見し、とってもうれしくなっています!!

>ああ、有言実行のなぼむしさん。えらいわぁ。
>私は昨日の大決心(英検の勉強再開)をよそに
>一日中ダラダラしてました。

いえいえ・・・昨日は、なんとか滑り込み・・・という感じでできたんですが、結構口だけのことがよくあります(爆)。
実は、昨日か一昨日、ブログ開設1000日を越えたんですが、最初のほう(というか、半分以上)は、「更新します」という約束さえ、守れていませんでしたから・・・!

>ここで刺激をもらって…明日から頑張ります(^^;

うわ~!りーやんさんにこんなふうに言ってもらっているのだから・・・私も頑張ります・・・明日から(!!!!)。 (2007.07.13 21:48:03)

あきやんさんへ   なぼむし さん
あきやんさん、こんばんは!
お返事をありがとうございました!!
私のブログのほうへもコメントいただいて、すごくうれしいです♪

>私も、うーん、自分は...?やっぱ違うやろな...ってうすうす思ってましたが、73年生まれ、ばっちりアウトですね。
>まぁ親が団塊以前なのでそりゃそうか...。

しまった、私の親も団塊以前でした(笑)。
一年違いだし、気持ちは分かるよ~と思いながらも、内定率が上向き、とかニュースで見ると、う~ん・・・と。その戦線からは早々に離脱したので、関係ないっちゃないんですが!

>TIME精読、すごい!
>なぼむしさんの英検1級2次のところを読んで、すごいなぁとおもってましたが、やっぱりこういう積み重ねがあってこそなんですねぇ~。

読んでくださってありがとうございます!
ブログには、結構「がんばってます!」アピールをして書いていることが多いので、本当の積み重ねは、あんまり多くない気がします(爆)。
でも、こんなふうに言っていただけて、ますます頑張ろうという気がわいています!

>Linguistでいつかお目にかかれるのを楽しみにしています(*^_^*)
>また遊びに来ます。

すごくうれしいです!
私も、すごく楽しみです~~!!
あきやんさんブログのほうで、IDを教えていただいてありがとうございました♪
私のIDはnabo64(なぼむし!)です。
どうぞよろしくお願いいたします!

また私も、ブログにおじゃまさせてくださいね☆ (2007.07.13 22:00:13)

Re:TIME精読・・・お久しぶりです(07/12)   Potato☆Mom さん
なぼむしさん、こんにちは~。
前回の私のコメントへのお返事、過分のお言葉をいただき、恐縮してしまいました。

私も同じ記事を早速行って読んできました。
なんかTIME、以前より簡単になってきました?
それとも、私になじみの話題だったからかな?
調べる語彙も少なくて、スムーズに読めました。

私は、X世代なんですけど、笑ったのは、
>many Gen X workers are opting out of long hours--and they have high expectations for personal growth, even in entry-level jobs.

の部分です。
X世代は、長時間労働でも進んでやり、個人の成長を期待している(=自己を高めたいと思っている。)
---その仕事が、たとえ、初心者レベルの仕事でも。(意訳です)

私の世代は、大体がそういう感じですよね。
結構頑張り屋なんですよね。
長時間労働でも、どんな職種でも、みんなそれぞれに誇りを持って
仕事をやっているという感じなんですよね。
なぼむしさんも、Y世代でも、この感覚は分かってくださるとは思います。

>job hopping is not an end in itself but something young workers do when they see no other choice.

というくだりも興味深かったですね。
他に選択肢がないと、job hoppingしてしまうんでしょうか?
そんなのは想像つかないですよねぇ~~。


ところで、未だに一度もしたことがないですが、
旅行のためにvacationをとってみたいなぁ。
THE Linguistでご一緒すると、皆さん、ヨーロッパの方は2~3週間くらいの休暇をよくとってられますよね。

私などは、半日休みだけでも肩身狭くしてますのに。^^;

また、是非読んだ記事をリンクしてくださいね。
なぼむしさんと一緒に記事を読んだような気もするし、感想も交換できるし、
私も楽しくTIMEが読めちゃいます。(*^^*)

この記事のこと、私のブログでも書かせてくださいね。 (2007.07.14 12:05:19)

ぽてとさんへ   なぼむし さん
こんばんは!お忙しい中、コメントをありがとうございます!!

>なんかTIME、以前より簡単になってきました?

私も最近そんなふうに思うのですが、自分に語彙力がついてきたからかな!?と、好意的に解釈しています。ぽてとさんもそうですよ!!

>X世代は、長時間労働でも進んでやり、個人の成長を期待している(=自己を高めたいと思っている。)
>---その仕事が、たとえ、初心者レベルの仕事でも。(意訳です)

まさに、even in entry-level jobsの部分が、痛いところをつかれている、という感じです(汗)。
境目にいる私としては、X世代、Y世代、どちらの気持ちも分かる気がします。あ!でも、同期や同級生って、100%仕事辞めてる!

周りを見渡すと「自分を高められない」と早々に見切りをつけてしまっているから?・・・と思ったりもします。
私は、大儀もなく、さっさとやめた口なのでえらそうなことは言えませんが・・・(大汗)。

>THE Linguistでご一緒すると、皆さん、ヨーロッパの方は2~3週間くらいの休暇をよくとってられますよね。

ほんとですよね!「いつか、旅行に行きたいです」とか、ディスカッションで言いながらも、完全に夢だろうなぁ・・・って諦めているし。ああ!うらやまし!

>また、是非読んだ記事をリンクしてくださいね。
>なぼむしさんと一緒に記事を読んだような気もするし、感想も交換できるし、
>私も楽しくTIMEが読めちゃいます。(*^^*)
>この記事のこと、私のブログでも書かせてくださいね。

私のほうこそ、自分が取り上げる記事を読んでいただけると思うと、たくさん読みたい!という気になるし、さらに感想をいただけると、本当に励みになります。今回ぽてとさんに、こんなふうに言っていただいて、本当にうれしいです♪
これからも、気になった記事をたくさん載せていきますね!ぜひぜひ、コメントをよろしくおねがいします♪
(2007.07.15 23:20:09)


© Rakuten Group, Inc.