441464 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

英語表現・ことわざメモ ~奪取・英検1級編~

英語表現・ことわざメモ ~奪取・英検1級編~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

なぼむし

なぼむし

Category

Freepage List

Comments

なぼむし@ Re:参加します!(07/19) tokieさんへ こちらにコメントを頂戴し…
tokie@ 参加します! 今日は既に7月25日、4日も遅れてしまいま…
なぼむし@ happy01233210さんへ happy01233210さん、こんにちは。 ブログ…
なぼむし@ masumasu.さんへ masumasu.さん、こんにちは! 驚かせてし…
なぼむし@ sshizuさんへ sshizuさんへ びっくりさせて本当にご…

Favorite Blog

あそびのカレンダー ときしの。さん
Potato☆Momの英語ノ… Potato☆Momさん
フクメン英語塾(TOE… フクメン英語塾塾長さん
英語の学び方いろいろ ビジネス英語講師 戸田博之さん
This Girl's Life k3ikoOoさん
2010.10.16
XML
皆さん、こんにちは。
記事読みクラブmini・第6回目の解答編です。

【課題】
1.But what Obuchi found even tougher was being pregnant and fulfilling her duties as state minister in charge of policies on the declining birthrate for a year, until the DPJ knocked the LDP-led administration out of power in September 2009. (難易度:★★☆)

2.But while there may still be a long way to go for female politicians to secure a better environment for balancing their work and child-rearing, most agree that establishing the day care center in Nagata-cho is a good step forward.  (難易度:★☆☆)

【出典】KANAKO TAKAHARA New center provides day care for Diet mothers The Japan Times Wednesday, Oct. 6, 2010

【問題】
1と2、それぞれについて、
・文構造を見てください。(S,V,O,Cに分解する)
・訳をしてください。



【解答】
(1)ノートの中身をこちらでご確認ください。(別窓で開きながら、以下の解説と照らし合わせていただくと便利です。)

以下は、なぼむしの「頭の中」実況中継です。(ノート内の★印の箇所と対応しています)

1.「こと・もの」と訳せる関係代名詞のwhat. どんなこと、ものなのかが以下に続いている。

2. find O C :OがCだと分かる。(Oの部分が関係代名詞に該当する部分なので、抜けている。)

3.be動詞が動名詞となり、「~であること」と訳せます。「小渕議員がもっと大変だと思ったのは、~ということです」

4.「妊娠していることと職務を果たすこと。」こちらも同様に動名詞になっています。

5.以下、前置詞+名詞の形で、修飾語が4回続きます。

6.コンマ+untilとなっている場合は、前の文から訳したほうが自然です。(「自民党が敗北するまで職務を果たすことでした」と後ろから訳すと、はじめる時点で敗北が分かっていたように解釈できてしまいます)

7.対比のwhile. 「S'がV'する一方で、SがVする。」読みだした時点では、「~している間」のwhileとの違いは分かりません。あとから、「ああ対比か!」 と気付く感じです。

8.There is(are) ~.(~がある)の、動詞部分に助動詞が入りこんでいる形です。There used to be ~. なんてなると、とたんにThere is ~.だと気付きにくくなるので、慣れが必要です。

9.There is ~. の構文は、~の部分が主語となります。

10.a long way to goで「まだ先が長い」という熟語、ひとかたまりとみてよいです。

11/12.「誰にとって、どんなことをする」先が長いのか、後ろからa long way to goを修飾しています。forは不定詞の意味上の主語、to+動詞の原型は不定詞(形容詞的用法)です。

13.that以下のことを、ほとんどの人が同意する

14.that以下の主語なので、establishは動名詞、「~を設立することは、」と訳せます。


(3)訳

1.しかし、小渕議員がもっと大変だと思ったのは、妊婦の身でありながら、少子化対策の担当をする大臣として1年間職務を果たすということだった。(1年後の)とうとう2009年には、民主党が自民党から政権の座を奪い取った。

2.しかしながら、女性議員が職務と子育てのバランスをとるためのよい環境を確保するにはまだまだ長い道のりが続くかもしれない一方で、多くの人は、永田町に託児所を作ることはよい前進であると考えている。




いかがでしたでしょうか? 質問やご感想などをコメント欄でお待ちしています。



記事についての意見交換は、ヴァーチャル英語部内の「記事読みクラブ」にてお待ちしています。







にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ

解答がお役にたてましたら、クリックをお願いいたします。
ぜひ多くの人に見ていただいて、課題に取り組んでいただきたいと考えております。
どうぞよろしくお願いいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.16 15:10:43
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


【記事読みクラブmini】第6回:国会議員会館の託児所★解答編   sshizu さん
解説ありがとうございました。
コメントの返信も読みました。mostは名詞だったのかっ! 英辞郎には形容詞と副詞しか載ってなく、今ウィズダムを見たら名詞もありました。
(持ってる辞書がwebとiphoneアプリだけってのも問題ですが…ww)

精読でいつも苦労するのは、意味はなんとなく分かるのに設問で間違えてしまうことです。
今回も2番目の訳はなんとなく意味は合ってたもののちゃんとした訳は間違っていたので、きっちりとした文構造、訳の把握に努めたいと思います。
そのためにはそのことを意識して精読を"続ける"ことが大事ですね。頑張ります。

追伸:難易度の追加は私も嬉しいです。
目安になるし、やる気がでるし!

(2010.10.16 18:13:27)

Re:【記事読みクラブmini】第6回:国会議員会館の託児所★解答編(10/16)   happy01233210 さん
解説ありがとうございました!
英文の精読の方法を手とり足とり教えていただけて
とても感謝してます。
まだまだ「勘読み」のクセが抜けませんが、徐々に
このthatは?とか動名詞?、不定詞?等々を考えて読むようになってきました。
今回の文章はやはり星2つの前半が少し手ごわかったかと・・・解説をよむと、なーるほどそうやって読むのね!
とすっきりしました。
いつもありがとうございます(^^) (2010.10.16 21:17:33)

sshizuさんへ   なぼむし さん
sshizuさん、こんにちは!
いつも解いてくださってありがとうございます。

>(持ってる辞書がwebとiphoneアプリだけってのも問題ですが…ww)

どうしても今の時代そうなっちゃいますよね。以前高校生に教えていたときには、「紙の辞書で!」と貫いていたのですが、どうも最近「根性論」のような気がしてきています。
ただ、精読の時には品詞も載っている辞書のほうがいいですね。(アルクの英辞郎は載っていない)
ここは品詞も詳しいのでお勧めです。
http://ejje.weblio.jp/

>精読でいつも苦労するのは、意味はなんとなく分かるのに設問で間違えてしまうことです。

どの程度の理解力が求められるかは、これからどのような形で英語を使っていくかで違いがあると思います。
(翻訳で一語一語の厳密さが求められるものもあれば、論文に使うから大意だけとれればよい・・・など)
ただ、どういうところを目指すのであれ、細かい部分を理解できる力はかならずつけておくべきものだと思います。

試験のために読解があるわけではないのですが、特に試験ではそういう細かくて内容がとりにくいところをついてきます。
そういう部分で引っかからないように、精読を続けていただけたらと思います。


(2010.10.20 18:00:23)

happy01233210さんへ   なぼむし さん
happy01233210さん、こんにちは。
いつも問題を解いてくださってありがとうございます!

>まだまだ「勘読み」のクセが抜けませんが、徐々に
>このthatは?とか動名詞?、不定詞?等々を考えて読むよ
うになってきました。

この課題がきっかけで、考えて読むようになってくださって本当にうれしいです。
私自身、いつも思うのは、いつかはそんな動名詞や不定詞など全く気にならない状態でスラスラ読める状態を目指してほしいということです。
ただ、そのような状態を目指すには、一度は文法にどっぷりハマり、やり方を身につける必要があると思うのです。
ぜひ、この課題が、「どっぷり」のきっかけになれば・・・と思います。

これからもどうぞよろしくお願いします。

(2010.10.20 18:07:34)


© Rakuten Group, Inc.