098074 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ふぁぼりて

ふぁぼりて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.04.07
XML
カテゴリ:HANDMADE

 

プール友達(?)のKuさんは 器を見るのが大好き♪

なのに、立杭にまだ行ったことがない と聞き

それは絶対に行かないといけません!!

と、私の強いお勧めで^^

 

まずは

兵庫県立陶芸美術館で催されている

《 没後50年 北大路魯山人展 》

陶磁器をはじめ書 ・ 絵画 ・ 漆器

多才な創作活動に感心しながら

ゆっくり鑑賞しました♪

 

窯元めぐりは

信水窯 ・ 大雅窯 ・ 雅峰窯・・・

 信水さんはお店におられて

信水さんの弟さんの市野雅彦さん(大雅窯)と昨年会ったこと

など、おしゃべりしながら

小さな器をいただきました♪

大雅窯でも小さな器を二つ♪

 

食器棚を整理しないと もう収納できないから

Kuさんも私も買い控えました(^-^;)

 

霧雨が降る寒い日で

窯元散策していると体が冷えてしまいましたが

Kuさんにも大満足してもらえたみたいで

良い一日になりましたo(*^▽^*)o~♪

たちくい.jpg

 

**********************************************

芦屋マルクトで刺激を受けて

バッグを作りました♪

面白い生地なので

編み地がわかるように無地の生地と二重にし

裏はキッチン用品が赤でプリントされたリネン

スワトウ刺繍のハンカチを口にまつり付けました

BAG.jpg

ちょっと大きかったかな~

もう一回り小さい方が良かったかも(^-^;)

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.15 19:02:45
コメント(4) | コメントを書く
[HANDMADE] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こんばんは^^   ノア さん
この日は寒かったですが 立杭の窯元巡り楽しまれたようですね♪
お友達も喜ばれたことでしょうね^^
新しい器を見ると欲しくなりますよね!

昨日持たれてたバッグAKKOさんにとってもお似合いでステキでした☆
(2010.04.15 21:11:20)

Re:北大路魯山人展&手作りBAG♪(04/07)   YUUKO(ももママ) さん
何だか 冬に逆戻りのお天気が続きますね~
体調大丈夫ですか?

趣味のあうお友達とのお出かけは楽しいですよね~

素敵なバッグの完成~♪
お洒落で お出かけ用にピッタリですね!
器用なAKKOさん! (2010.04.15 21:31:07)

>ノアさん   AKKO(naokonomama2) さん
4月とは思えない、本当に寒い日でした
窯元めぐりをしていると、次から次に欲しくなってしまいますが
Kuさんも私も、セーブしましたよ
とにかく戸棚の整理が先です(^-^;)

BAGはレースいっぱいで甘すぎたかな^^
もうちょっと小さいのも作ってみますね(^_-)-☆
(2010.04.16 14:36:14)

>YUUKO(ももママ)さん   AKKO(naokonomama2) さん
今日も寒いね~
寒暖の差で風邪をひかないように気をつけないと・・・
肩こりと腰痛で、今日は久々に鍼灸院に行ってきました(^-^;)

Kuさんは、またご家族とも行ってみるって
一回行ってみたら、感覚がつかめるもんね
お祭りの時は混雑しすぎるから避けるって、それも賢明やね(*^―‘)b

またこのBAG持っていくね~
YUUKOさんに似合いそうな気がするな・・・
(2010.04.16 14:42:37)


© Rakuten Group, Inc.