043873 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いまここじぶん

いまここじぶん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

☆なちまり

☆なちまり

Calendar

Favorite Blog

レオンくんがご案内… レオン117さん
どんぐりと一緒に ★あじさい★さん
キセキとキセキ ◎あさひ◎さん
名前のない学習塾 ちゃことら桜さん
学習障害児(ディス… グロワーズさん

Comments

☆なちまり@ Re[1]:あっ!というまです。(04/14) グラスさん >Rちん、誕生日おめでとう☆…
グラス@ Re:あっ!というまです。 Rちん、誕生日おめでとう☆ 素敵なファミ…
☆なちまり@ Re[1]:良いお年を~(12/31) tea,さん お返事かなり遅れてしまいまし…
tea,@ Re:良いお年を~(12/31) うわぁ~、美味しそうにできてますね~~♪…
☆なちまり@ Re[1]:我が家でおまつり(11/08) グロワーズさん 本当に子供の成長って…

Freepage List

Headline News

2009.06.03
XML
カテゴリ:どんぐり倶楽部
先日の大阪講演でわかったことパート2です。


私はとんでもない解釈をしていたことがありました(たぶんお気楽な性格故に

浅はかな解釈をしてしまいました涙ぽろり




それは・・・「思考回路の剪定が始まる時期」です。


『早くて9歳、遅くても12歳』と言うのは

どんぐりに出会うとみなさんすぐに目に入ることですよね。


私はまず、この早くて・と、遅くてもに意識がいきました。




ぺろりう~ん、うちの子は何でも遅かったんだからきっと回路の剪定も


遅いはず!!うん、きっと12歳だなグッド








講演を聞いて数分でびっくりびっくりショック下向き矢印ショック下向き矢印下向き矢印下向き矢印

になってました。





  ”もともとエネルギー量の少ない子は処理する際にも大量のエネルギーを要し、


高速、大量、反復等をやらせストレスを与えることによりさらにエネルギーを大量に消費し


回路の剪定を早めることもあります”


と先生がおっしゃっていました。直後、私の意識は数秒なくなります眠い..




ひぇ~~ヤバい雫


私が今までやらせてきたことの害が、ストレスを与えガードを硬くさせ、吸収力を低下させ

学習嫌いにさせたことぐらい(ってこれだけでもすごいのに雫雫)だと思ってました号泣


それがなんと、思考回路を減らすお手伝いまでしてきたとは・・・・トホホでした。







でも、でも、でも~~~!!もうすぐ10歳になる娘ではありますが、


これからのことだけ考えて行こう泣き笑い


という覚悟も改めてできたのでした。



そして、もし周りで以前の私のように「させている」人がいたら、このことはまず


絶対知ってもらおう!とも強く思いました。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.03 13:07:58
コメント(2) | コメントを書く
[どんぐり倶楽部] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X