|
カテゴリ:学び
今、Mりんは家庭学習なるものを一切していません。 だから、学習は学校のみ(しかも週数時間の個別指導の時間だけ)になっています。 算数は一桁の足し算、引き算で国語は1年生漢字の書きと4年生漢字の読みです。 漢字に関しては良いのですが、算数が 昨日もプリントを持ち帰ったのですが、ある先生は●を書かせての計算、支援の先生はブロックを使っての計算のようです。。。 で、ちょっと心配になって昨日久しぶりに指を使って3+4をしてみましたところ、「数えていい?」と言いました 以前は5本と〇本の視覚は完璧だと思っていたのになあ。。。
来年度から支援級に入るので、全部ブロックになりそうな気配です。で、ブロックでできるようになったら暗算です。 このやり方って彼女が1~2年生でやって全部できるようになっただけの方法です。で今、やらなくなったらすっかり出来なくなっちゃってます。だからはっきり言って無駄なのはすでにわかっています。 でも、私の説明では先生に理解して頂けなくて「本人がブロックの方が良いと言っていますよ。指とブロックって同じじゃないんですか?」と返されてしまいました。(4月当初はうまく反論できませんでした><) 新学期からは今までと違って大半を支援級の先生にお任せすることになるので、先生との話し合いは当然必要なのですが、実はどう話せばいいのか悩んでいます。 最初に砕けた分ゆっくり作戦練らないといけないのですが、なんかうまく説明する自信がなくって 諸先輩方~~~持っていく資料とかでオススメがあれば教えてください。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[学び] カテゴリの最新記事
|