000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いまここじぶん

いまここじぶん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

☆なちまり

☆なちまり

Calendar

Favorite Blog

レオンくんがご案内… レオン117さん
どんぐりと一緒に ★あじさい★さん
キセキとキセキ ◎あさひ◎さん
名前のない学習塾 ちゃことら桜さん
学習障害児(ディス… グロワーズさん

Comments

☆なちまり@ Re[1]:あっ!というまです。(04/14) グラスさん >Rちん、誕生日おめでとう☆…
グラス@ Re:あっ!というまです。 Rちん、誕生日おめでとう☆ 素敵なファミ…
☆なちまり@ Re[1]:良いお年を~(12/31) tea,さん お返事かなり遅れてしまいまし…
tea,@ Re:良いお年を~(12/31) うわぁ~、美味しそうにできてますね~~♪…
☆なちまり@ Re[1]:我が家でおまつり(11/08) グロワーズさん 本当に子供の成長って…

Freepage List

Headline News

2010.05.02
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ここ数回の記事を読み直すとなんか学校や先生の批判みたくなってましたねショック

でも、訂正させてください。

Mりんの学校はMりんやRちんにとってそう劣悪な環境ではありません。

とくにMりんにおいては1年生から4年生まで本当に手厚く対応していただきました。今まで前例が無いのにもかかわらず週に数時間とは言え取り出して個別指導していただいたり、Mりんが出来なさそうなことは大目に見ていただいたりと学校で出来ることを可能な限りして頂けたと感謝もしています。

確かに支援に変わってからの行き違いはあります。でも、先生方もMりんのことを考えながら家庭と学校の二人三脚でって言ってもいただいてます。

どんぐりのことを理解してもらえなかったことも責めてるわけではないんですよ~(ちゃこさんへ)私が単純にそうなんだあ。。。と認識しただけです。

そういえばママ友にも分かってもらえなかった方が圧倒的に多かったんだわわからんって思いだしたくらいです。


今回のMりんの行動に関しては、支援の先生にも説明しましたが全て「私」であり「家庭」なんです。私の行動、受け入れ方、下心などなど全てが今のMりんの状態を引き起こしているんです。だから学校に行かなくなったのは学校の環境のせいでは無いんです。

私が彼女の全てをきちんと受け入れることができて、Mりんがそれを理解して納得してくれればきっと改善されると信じています。

といってまたガチガチにならないよう気をつけなくっちゃ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.02 13:13:36
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X