073066 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

3匹の子なきじじぃ

3匹の子なきじじぃ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ナチュ♪

ナチュ♪

Free Space


6年前、11歳年上のダンナと ダンナノムスコ と私は 家族になりました。

出逢った頃、3歳だったダンナノムスコも 気が付けば 小学校4年生。

結婚のきっかけとなったセメントベビーの2人も 生意気なお年頃になりました。


 

Category

Recent Posts

Comments

 ウエッティ1975@ Re:ご報告(10/19) ナチュちゃん、お久しぶりです。 私も時々…
 みみすけ@ Re:久しぶりに・・・。(03/11) ナチュさん、久しぶり(*≧∀≦*) 私も超久し…
 ナチュ♪@ ぴよ&ちょびさん♪ お久しぶりです☆ いやいや、それが、結…
 ぴよ&ちょび@ Re:明日は運動会。(05/31) なんか、胸が熱くなってしまいました。 …
 ナチュ♪@ ぶんたさん~! もう、ご無沙汰しちゃってスミマセン!!…

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Favorite Blog

★バースデイドネーシ… ウエッティ1975さん

 I'm OK!Happy Lif… 【CHIEぞう】さん
目指せ!幸せステマ… ☆みみすけ☆さん
今日も明日もずっと… あきちゃん4757さん
**:・'゜☆smile☆life… ぱじゃま0611さん
継母ふこりと不育症… ふこりさん
養母三口 わかば(゜ー゜☆さん
疲れた心に潤いを・… うっちー4747さん
September 4, 2006
XML
カテゴリ:男3兄弟のこと。

 

 

昨日は 保育園の行事で

 油山市民の森にてバーベキューをしました音符

 

 

私にとっては4年ぶりのバーベキューきらきら

1タロ・2タロ・3タロにとっては 初めてのバーベキューきらきら

 

 

3タロは・・・枝豆とウインナーと牛乳

2タロは・・・焼きそばとおにぎりオレンジジュース

1タロは・・・焼きそばとお肉とコーラ

それぞれ、みんな大満足しておりました音符

 

子供達☆ 361.jpg

子供達☆ 362.jpg

食事の後は 小川遊びうっしっし

2タロはビビってしまい、川に入りません雫

無理矢理入れようとしても、しがみついて入ろうとしません雫

水深・・・足首程度なのに・・・泣き笑い

この人って、いつもそう・・・・ブーイング

 

それに比べ、3タロは、水の冷たさを楽しんでいました音符

 

そして、1タロ達お兄ちゃん軍団は 蟹を掴まえるのに必死でしたうっしっし

子供達☆ 360.jpg

ペットボトルを水槽代わりに、沢山の蟹を掴まえていました

大人達が、『今日の晩ご飯は蟹の素揚げや~』とからかうと、

子供達は皆、

『イヤ怒ってる!! 食べんもん怒ってる!! ちゃんと育てるもん怒ってる!!

と、本気で怒っていましたうっしっし

可愛いねぇハート(手書き)

 

 

1タロも、やはり・・・

ちゃんと育てるから!!と、蟹を4匹捕りましたうっしっし

 

みんなより少なかったのですが・・・

なんとなんと、

内2匹がペットボトルの中でお産を始めたのです・・・・びっくり!! 

 

あっという間に、あかちゃん蟹が数十匹!!!!!!

 

大人も子供も 初めて生で見る 蟹のお産に目を輝かせていましたきらきら

私も、嬉しかった~音符

 

 

で、

さあ、帰り支度をしましょう・・・となったとき、

大人達は 考えました・・・台風

『本気で、持って帰るの・・・!?』と・・・雫

 

・・・・・皆、子供達を説得し始めました雫

『お家には、水槽が無いからすぐに死んじゃうよぉわからん

『水道のお水じゃ育てられないよぉわからん

『せっかく川でみんなで暮らしてたのに 連れて帰ったら可哀相よぉわからん

当然、子供達は聞き入れませんほえー

 

親たちは、仕方なく、持って帰ることに承諾・・・ショック

うちも・・・仕方なく、承諾・・・わからん

 

ところが、

帰る間際、

みんなが、荷物を持って歩き出した時、

1タロは急に

『やっぱり返してくる』と・・・びっくり!!

 

『マジで!?いいの!?』と聞くと、

『いい!!可哀相やもん!!と。

 

けど、もう、小川に降りるのは・・・

荷物を抱えて、3タロが乗ったベビーカーを押し、

2タロと手を繋いでる私には・・・

付いて行くのは無理!!

『でも・・・お母さん、一緒に行けないよ~わからん

 と、困っていると

『大丈夫 1人で返してくるから!!と、

ピュ~ダッシュ歩く人っと走って行ってしまいました

 

数分後、

空になったペットボトルを手に、

『返してきたようっしっし音符と・・・

 

嬉しかったなぁ~ハート(手書き)

通知票では 他に○はなかったけど雫

『生き物を大切にする』だけ、

たった一個、

その欄にだけ○があったほど、

動物に優しい1タロちょき

 

みんなが沢山の蟹を持って帰ってる中、 

自分の気持ちよりも、蟹の事を考えることができたのには、

本当に驚きましたうっしっし

 

蟹の赤ちゃんの誕生を見たのも手伝ったのかな・・・ハート(手書き)

 

今回は、思わぬよい経験ができ、嬉しい1日でした音符






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 4, 2006 10:52:17 AM
コメント(2) | コメントを書く
[男3兄弟のこと。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.