073067 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

3匹の子なきじじぃ

3匹の子なきじじぃ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ナチュ♪

ナチュ♪

Free Space


6年前、11歳年上のダンナと ダンナノムスコ と私は 家族になりました。

出逢った頃、3歳だったダンナノムスコも 気が付けば 小学校4年生。

結婚のきっかけとなったセメントベビーの2人も 生意気なお年頃になりました。


 

Category

Recent Posts

Comments

 ウエッティ1975@ Re:ご報告(10/19) ナチュちゃん、お久しぶりです。 私も時々…
 みみすけ@ Re:久しぶりに・・・。(03/11) ナチュさん、久しぶり(*≧∀≦*) 私も超久し…
 ナチュ♪@ ぴよ&ちょびさん♪ お久しぶりです☆ いやいや、それが、結…
 ぴよ&ちょび@ Re:明日は運動会。(05/31) なんか、胸が熱くなってしまいました。 …
 ナチュ♪@ ぶんたさん~! もう、ご無沙汰しちゃってスミマセン!!…

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Favorite Blog

★バースデイドネーシ… ウエッティ1975さん

 I'm OK!Happy Lif… 【CHIEぞう】さん
目指せ!幸せステマ… ☆みみすけ☆さん
今日も明日もずっと… あきちゃん4757さん
**:・'゜☆smile☆life… ぱじゃま0611さん
継母ふこりと不育症… ふこりさん
養母三口 わかば(゜ー゜☆さん
疲れた心に潤いを・… うっちー4747さん
April 25, 2007
XML
カテゴリ:男3兄弟のこと。

 

先週の土曜日のこと。

 

ここ数週間、週末も含め、本当に毎日が忙しくて、

家の掃除が出来ていなかったので、大掃除をしました。

 

部屋中の窓と 玄関のドアを開け放ち、台所、トイレ、クローゼット・・・

あらゆるところを掃除しまくりました。

 

旦那は前の日に飲み過ぎたとかで、仕事に行かず、野球を見ながら ダラダラ・・・。

 

子供達はそれぞれ思い思いに遊んで過ごしていました。

 

私は 1人セッセと大掃除。

 

玄関と窓を開け放っていたので、

子供達が乗り越え・転落・指はさみなどの危険が無いように、気を付け、

たまに 子供達の様子を確認しながら掃除をしていました。

 

 

お昼頃、旦那が『タバコ、買ってくるわ。』と出掛けました。

私は 『いってらっしゃい。』と、答えました。

 

それから、私は・・・・周りが見えないほどに 掃除に夢中になっていました・・・。

 

フト・・・子供達の様子が気になり、見てみると、3タロが居ません。

 

あれ?どこ行った???

ちっとも広くない我が家、どこを見ても 3タロがいません・・・。

 

ちょっと、嫌な予感がしました・・・。

まさか・・・お風呂?!

掃除に使おうと、湯船にお湯を張ったままだったので・・・溺れた?!

慌ててお風呂を確認!!

 

いない・・・。よかった・・・。 

 

けど・・・どこ?

さらに嫌な予感が・・・。

 

我が家の玄関から わずか1メートル足らずのところにエレベーターがあり、

最近、3タロは エレベーターのボタンが届くようになっていたから・・・。

3タロが 届くボタンは  呼びボタンと1階のボタンの2つ・・・。

 

『1タロ!! 3タロがいない!! 探して!!』と大声で頼み、

私は、家のスリッパのまま、エレベーターを呼び、迷わず一階ボタンを押し、一階へ下りました。

でも、3タロはいない!

 

フト、エントランスの外に出るドアを見ると、2センチ開いている!

オートロックの押しドアなのだけど、誰かが外から鍵無しで入る為に

わざと開けていたようです。

 

私は、血の気が引きました。

まさか、外に?!

私は、外に飛び出て、『3タロ!!!』と叫びながら、周囲を見渡しました。

 

いません・・・。 声もしません。 事故があった様子でもありません。

 

けれども、さらにゾッとしました。

まさか・・・寝室の出窓から落ちたとか・・・・と、嫌な考えが頭をよぎたから・・・。

恐る恐る、寝室の出窓の真下になる場所も確認しましたが、居ませんでした。

ホッと胸をなで下ろし・・・・でも、どこに行った?!

 

遠くまで勝手にトコトコと歩いて行ったのか?!

まさか・・・・連れ去られた?!

もう、私は、半べそ状態に・・・。

 

いやだ・・・・・!!!

あ!!待てよ、家で発見されたかもしれない!!

 

そう思い直し、大慌てで自宅に戻り、『1タロ!!!!3タロ、居た?!?!』と聞いたが、

『おらんッ!!!』という答え。

 

うそ?!これは、もしかして、本当に大変なことになっているのかも・・・。

もう、私は頭は錯乱状態になりました。

 

『いや~!!!!御願い、1タロ、家中、どんな隅でも探してぇ!!!!

お母さん、お父さんに電話する~!!!!で、もう一回、外に探しに行ってくる!!!!!』

もう、私は、取り乱し、号泣状態です。

 

1タロは、『わかった!! 3タロ~!!』と、すぐに他の部屋へ飛んでいきました。

2タロもそれに続いて、『3タロ~!!』と叫んび探しに行きました。

 

私は、携帯で旦那にコールしながら、

『3タロ!!!!! 3タロ!!!!!!』と 泣き叫びながら外を探しました。

 

やっと旦那が電話に出ました。

『パパ!!!!3タロがいない!!!!』と叫び伝えた・・・・が、

電話の向こうで『パパ♪パパ♪』と言う・・・3タロの声・・・・?

 

旦那は、『あ? 3タロ、ここに居るけど?』

私は『はぁ~????????』と大声で叫びながら、安堵で泣き崩れました・・・。

 

安堵の次には 怒りがやって来て、

『なんで勝手に連れて行ってんのよ!!!!

連れていくなら 一言 行ってよね!!!!!!』と怒鳴ってやりました!

 

と、旦那は

『はぁ~?!?!?! よく言うわ!!!!

お前が「掃除の邪魔やけん、連れて行って!!!」て言ったんやろがぁ!!!』

 

・・・・・?!?!

全く、記憶にございません・・・・汗

私、『いってらっしゃい。』しか・・・言ってないと思ったんだけど・・・汗

いや・・・でも、私のことだ、『邪魔だから、連れてって!』・・・うん・・・・言ったんだろうな・・・ーー;

 

 

とりあえず・・・・電話を切り、心配して探している1タロと2タロの元へ戻りました。

 

 

私は涙を拭いながら、

『ただいま!! ごめん!!!!

3タロ、パパと一緒に買い物に行ってた!!!』と言いながら、家へあがりました。

 

すると、トイレから1タロの声が・・・『良かった~!!! 今、便器の中を探しよったんよ~!』

 

・・・・・・・・・・・・ーー;

『いるわけないやろッ!! 3タロの大きさを考えりぃよ~!!』

馬鹿なヤツッ!!けど、とにかくホッとしたのもあり、泣き笑い。

 

『ごめん!!お母さん、記憶にないんやけど、

「買い物に連れて行って」ってパパに御願いしてたらしい・・・^^;』

 

今度は 1タロが ・・・・・・・・・・・・ーー; と、呆れ返っていました・・・汗

 

暫くしてパパにアイスクリームを買って貰いニコニコ笑顔の3タロが帰ってきました♪

『3タロ~!!!会いたかったよぉ~!!!』と抱きしめました。

 

旦那も、1タロも・・・ハイ、あきれ顔でした^^;

『自分が連れて行けって言っておいてねぇ・・・。』

『しかも、邪魔だからって・・・・。』

『それを忘れて、大騒ぎして・・・。』

『信じられんよねぇ・・・。』

『近所を巻き込まなくて良かったよ・・・。』

『あぁ~。警察とかねぇ~。』

 

二人はブツブツと文句を言ってました・・・汗

 

本当に、面目ない・・・^^;

 

 

でも、本当に良かった♪

あぁ!!!! 子供は そこに居てくれるだけでイイ!!!

そう思った瞬間でした^^V

 

 

でも、そんな気持ちは長続きすることなく・・・

数十分後には、『あ~!!!邪魔ッ!!!!ママは今、片づけてるでしょッ!!!』と、

暴言吐いてた私です・・・汗

ハハハ・・・・^^;

 

 

でも、この大騒動で、部屋の中はめちゃくちゃにッ!!

私が 外に3タロを探しに行った間・・・1タロと2タロは・・・

冷蔵庫の中を探し、キッチンの流し台の下を探し、テレビ台の中を探し・・・

タンスの引き出しの中を探し・・・、おもちゃ箱を探し・・・・

扉という扉が全て開けっ放しで、中の物もグシャッと外に出されていましたーー;

 

おい・・・・・・ーー;

なんで、3タロが冷蔵庫の野菜室にいると思うのだ?

なんで、3タロが冷凍庫にいると思うのだ?

なんで、高さ15センチ程度の引き出しの中にいると思えるのか?!

 

理解不能です・・・--;

 

確かに、『どんな隅でも探して』とは言いましたが・・・ね・・・--; 

 

 

あ~ぁ。大掃除した意味も無い・・・ーー;

 

 

 

でも、この日、『子供が、そばに居てくれるだけでイイ!』と、思った気持ち・・・

絶対に忘れないでいようと思いました^^V

絶対に忘れちゃイケナイ!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 25, 2007 02:30:18 PM
コメント(2) | コメントを書く
[男3兄弟のこと。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.