カテゴリ:生活
ちょっと愚痴っちゃいます!
本当はここでは前向きな自分でいたかったのに!!! 最近義父が入院しました。脳出血だったのですが、発見が早くすぐに手術も受けることが出来て一安心です。でもその義父の入院で困るのが義母です。 2年前に肺がんの手術をしてから体が弱っていて、すべて義父が面倒看ていました。食欲もないらしくあまり食べません。夜も眠れないようで・・・。義姉が一緒に住んでいるのですが昼間は会社に行くので一人では心配だというのです。病院もバスと電車を乗り継いでいかなくてはいけないので一人で行けないというし・・・。 で、いいですよ!私が連れて行っても~でもね!おじいちゃんが入院してるからお見舞いに行ったのに行く度に孫にお小遣いを渡すし話す内容も 「車って便利よね~ピュ~っていけちゃうから~ほんとに良かった連れてきてくれて~どうなるかと思って眠れなかったのよ~バスと電車はグチャグチャしてよく分からないし、めんどくさいのよね~・・・」って!!! 家から義母のところまで40分、病院まで40分帰りも同じだけかかるのよ~!お義母さん知ってますか?何もしてないんだから一日かけて行ってもいいんじゃない?って言いたくなります。(近いことは言ったけど・・・) 孫には会えるし、遠足気分のようで話っぱなし!中学生の家の子は「うん」と「別に」の繰り返し。 毎日退屈なのは分かるが、自分でどうにかして欲しいってつくづく思ってしまいました。(これから先が思いやられます)面倒はかけたくないっていつも言ってるのに・・・。(本気にしちゃあいませんけどね) う~まだまだあるがこのくらいにしておこう! 吐き出すと少しすっきり。また来週から・・・。 前向きに。前向きに。・・・・。 今日の献立 ○豚のしょうが焼き(キャベツ・トマト) ○モズク酢 ○味噌汁(なめこ・豆腐・若布) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2006.09.02 17:53:08
[生活] カテゴリの最新記事
|
|