アロマでナチュラル生活を

2008/02/24(日)14:02

中学校の合唱祭

生活(207)

今日は息子たちの合唱祭でした。 昨日ゆっくり休んだおかげでかなり楽になりました。 予定があるとがんばれるものかもしれません。 なんといってもこの時期にやるの~? ってかなり3年生の親からは不満が出てますが、校長先生はご満悦のようでした。 ナレーションの子が 「学校に来るのはあと8回になりました」 とあり、ちょっと驚きました。 (切羽詰りすぎ~) でも、毎年近くのホールで行われる合唱祭。 生徒たちもがんばって練習してきているので見ていてとても感動します。 初めての1年生から3年生まで全部聞くととっても上達しているのがわかります。 なんといっても校歌が2部合唱の曲なんですよ! 兄の入学式に初めて聞いたときはかなり驚きました。 でも、合唱祭を見ているとうなずけます。 ここでいっぱい練習しているので次の年の一年生を迎えるときには新2年生もきちんと歌えるんですよね~。 クラス団結して練習するっていいですよね。 いい思い出になるといいな。 今日の献立 ○外食(焼肉やさん)   最近外食は焼肉やさんばかりの気が・・・。行きたかったお店がいっぱいだったのと兄の 一言で決まりました。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る