2007年09月15日
朝からリビングのテーブルに存分に広げて着々と縫い始め。
昼過ぎに糸巻きの地肌が見えて初めて気付いた、糸が足りないかも!
今回初めて使ったシ○○ペスパン手縫い糸って50メートル巻きなのね~。
紙巻のポリ手縫い糸は100メートル巻きで余裕があったので、
糸の足りる足りないなんて全然考えてなかった!!!
で、仕方がないのでユ○ワヤまで追加購入に行ってきました。
夕飯の買い物と併せて2時間消費。
結局糸はギリギリ足りなくて、夜中の12時半に「やっぱり買いに行って
良かった~。」と思いました。
「見えないところは別の色の糸で縫う」事も考えましたが、手縫い糸は
まだ手持ちが少なくて、それも出来なかったし。
かんぬき止めまで全部終了したのは3時。
アイロンかけはまた明日。
前回完成した長襦袢に半襟つけなくちゃいけないんだけど、
それも出かける前に何とかしよう。
最終更新日
2007年09月17日 09時17分20秒
コメント(0)
|
コメントを書く
もっと見る