【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

悩める裁判員経験者・似蛭田妖のブログ

悩める裁判員経験者・似蛭田妖のブログ

Profile

ムーミンユーミン大好き中年

ムーミンユーミン大好き中年

Calendar

Archives

Category

カテゴリ未分類

(1414)

長崎地裁と長崎県警が「嫌がらせ行為」ないし「迷惑行為」を完全解決してくれません。

(0)

裁判員経験者が退任後、受け続ける受難を地裁と県警が助けません。

(0)

長崎地裁と長崎県警が約束を守ってくれません。

(0)

Recent Posts

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.01.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 大久保正道長崎地方裁判所長様。

 前回の続きでございます。





 
2021年12月20日、午後4時59分に長崎地方裁判所総務課S課長補佐から受けた電話におけるやり取り。

 

(当方)はい。もしもし。

 

S課長補佐)もしもし。

 

(当方)もしもし。大きい声でお願いします。

 

S課長補佐)聞こえますか。

 

(当方)操作とかしているのではなく、近くで混線の工事をしてもらって、電話機が可笑しいので、聞こえ辛いので大きい声でお願いします。

 

S課長補佐)私の声、聞こえています?

 

(当方)はい。今は大丈夫です。

 

S課長補佐)あのう。ブログの関係になるんですけど、8月ぐらいですかね。ご連絡さえていただいて・・・

 

(当方)その時に、ご連絡受けた時に、2回電話を頂きましたね。

 

S課長補佐)はい。

 

(当方)1回目の電話でまず、「見た感じ、数か所、該当する箇所があると思われるから、その削除を要請させて下さい」と言われて、「分かりました」と言ってから、その時に「自分じゃその箇所が見当つかないから、お教えください」と言って、「分かりました」と言われて、その件については後ほど該当箇所を知らせるということで、2回目の電話を頂きましたよね。

 

S課長補佐)はい。

 

(当方)2回目の電話では、自分達は教えんから、勝手に削除して下さい、こう言われましたね。

 

S課長補佐)はい。

 

(当方)それで、その後、ずっと勝手に削除してから、恐らく、もう該当箇所は無いくらいに減らしたと思うんですけど。それで、ご覧になってご存知の通り、うちの親が大変な状況でから、そんな中でも僕は時間を取ってから削除をして来たんですよ。Sさん。それでまだ削除箇所があるんだったら、御教示くださいということです。この件についてはいろいろ新聞社とかテレビ局の人とか、いろんな人達が間に入っておられて、表現の自由を侵害することになり、ブログ自体を閉鎖しなければならなくなるんじゃないかと言われるんですよ。該当箇所はお教えくださいということですね。例の案件でお願いしている案件も繰り返しているわけですね。対応してきたつもりで、親の案件もあって、裁判所の要請を無視しているわけではないので、そこの所はご理解いただきたいと思うんですけど。

 

S課長補佐)そこはですね。こちらが考えている部分を○○さんの方で考えていただいているのは、ちゃんと伝わっておりまして、ですね。今回、お電話したのはですね。長崎地裁の方でも改めて検討して、ですね。今、長崎地裁が考えている該当箇所をこの電話でお伝えしようと思って、今日電話したので・・

 

(当方)メモするので、ちょっとお待ちください。

 

S課長補佐)令和2年の3月8日。タイトル言いますね。「裁判員業務の終了後、苦しみ悩み、自殺を考えた。」それが1つ目。

 

(当方)それと。

 

S課長補佐)それと全部で5つあります。2つ目がですね。令和2年3月22日。タイトルが「2人殺害して放火までする動機があるのか疑問視する冤罪論者たち。」

 

(当方)わかりました。次どうぞ。

 

S課長補佐)3つ目がですね。令和2年3月24日。「『検察のストーリーでは犯行は不可能だ』と言う冤罪論者たち。」

 

(当方)分かりました。次どうぞ。

 

S課長補佐)4つ目が、令和2年6月28日。タイトルが「月曜の朝、無邪気にドラマ『99.9-刑事専門弁護士season-』の話をしたK裁判長(2)。」 よろしいですか?

 

(当方)どうぞ。OKです。

 

S課長補佐)最後。5つ目ですね。令和2年7月28日。タイトルが「今なお冤罪論者と識者の心中に燻り続ける『N証人の証言内容』(2)。」

 

(当方)分かりました。5点ですね。消去するのは今日明日と言う訳には行かないので・・自身の首ヘルニア等があるので、老親の病院とか猫の世話とかもあるので・・

 

S課長補佐)裁判所としましては、1か月以内に削っていただければ・・

 

(当方)1か月以内にいいですか。これは裁判官の方々のご意向ですね?

 

S課長補佐)長崎地方裁判所としての判断です。

 

(当方)じゃあ、すいません。承りましたので。

S課長補佐)こちらも確認をしておりますので。

 

(当方)失礼します。


 

  

 

 

 

 

 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.16 18:34:16
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.