凪人と大地のふたごっ子♪

2008/05/24(土)16:45

土曜参観日♪

今日は幼稚園の土曜参観日でした。主人も今日ははりきってお仕事お休み~(笑)! 系列の高校の体育館を使って、親子で目一杯身体を動かして楽しい時間を過ごしました。 少しづつクラスのお友達やそのお母さんも覚え、いろいろお話したり園での子供達の様子を知らせあったりと、親子で参加できる行事は大切だな~なんて思いました。 体操の先生が主体で進めてくれるので、親もしっかり身体を動かさなくてはいけません!時間にして1時間くらいのことなのに、私も主人も汗だく!!普段の運動不足が響きました~。とっても楽しい先生だったので笑いも絶えず、子供達と一緒に楽しく身体を動かしました。 そのあとはバルーンを使って、剣を作ったりとんぼを作ったり!あの、風船をくるっと絞って形を作るのは結構勇気がいりますね~。上手く形ができずにちょっぴり笑える剣やとんぼが出来上がりましたが、子供たちもとても喜んでいました。 短い時間でしたが、ステキな休日を過ごすことが出来ました。 前項の日記で書いた「ばか貝」・・・・。 ばか貝は食べることのできる美味しい貝なのよ~!!と、沢山の情報を頂きありがとうございました。 同じ経験をされたことのある方も見えて、ちょっとホッとしたり笑ったり♪ でも、普通のあさりとは砂の吐かせ方は違うものの、とても美味しい貝だと知りまた更に愕然!としたワタクシでした。 でも、皆さんから砂の出し方や調理法を教えていただいたので、来年こそは沢山採って美味しくいただくぞ~♪みなさん、ありがとうございました!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る