犬と旦那とIgA+ニャン

2022/10/11(火)19:39

夜明けを待って夜香木

植物(342)

昨夜、雨戸を締めながらふと外を見たら、夜香木がチラホラ開花してる…?でも暗くてよく見えない…。 夜の間に咲いた花が、朝になったら閉じてしまうんじゃないかとウズウズしながら就寝したらなかなか眠れなくて、でも私が動いたら折角我が布団に仲良く潜って寝てくれたニャンズを起こしてしまう──。 そんな感じで明け方タイミングを見計らって起き出し撮った夜香木の花。 今年はデュランタ共々大きなプランターに植え替えたお陰で過去1花付きが良くてニヤニヤです。 去年なんて冬になってもなかなか咲かず、やっと咲いても綺麗な白色にならないままで木全体もヒョロヒョロして元気がなかったので、ちょっと心配していました。 でも木自体も私のお腹位までの高さだったのが喉元に届く大成長を遂げ、枝も沢山分かれて見応え充分。 残念ながら香りが殆ど感じられず、やはり夜の内に見に来た方が良かったなと反省しつつ、まだ日が昇り切らない薄闇の中雑草を抜いたり水遣りをしたりで久々有意義な朝を過ごしました。 ペンタスも夏の花なのにちょっと暑さがマシになって来てからの方が元気かも? 今年の暑さが異常過ぎたのかも知れないなぁ〜。 そしてひと仕事終えて朝日と共に帰還。 季節と共に日の差し込む角度が変わって、電気を点けなくてもリビングが明るい幸せ。 才知も窓辺の太陽を独り占めしてご機嫌な様子です。 知恩も眩しくないのか、光をものともせず窓辺に留まるスズメの姿に釘付けで、さながらスポットライトを浴びる舞台女優のよう… と言うか夏アニメが続々と最終回を迎えて、早く録画を焼いて移さないとデッキの容量がピンチ。 何やかんや言いながら夏は再放送組にもだいぶ助けられて大収穫でしたし、今期は観る前から楽しみなアニメが目白押し、そして本放送の時は焼き落とす事ができなかった『鬼灯の冷徹』の再放送が始まったのが何より嬉しい。大忙しの予感です。 ディスクもファイルも丁度無くなりそう、早く買いに行かなくては。 (観葉植物)ヤコウボク(夜香木)(ナイトジャスミン) 5号(1鉢) 開花終了株

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る