nagoo design factory

2004/04/29(木)22:27

追加!-そろそろキリ番5の5並び

もうじき55555と5の5個並び 久しぶりにキリ番プレゼントなんかやってみようかなと・・・ 気が付くとデザインコラムなんて感じで書き始めて 先日で300日 自分ながらスゲェ(笑) とはいえ、まだ1年経ってないわけか・・・ 日記じゃないから続いたんですが コラムも約150篇 色々な内容であっちこっちフラフラしてますが こんな雑文を我慢して読んでいただいて嬉しい限り(笑) さて、今回もまた?携帯ストラップ(笑) 今回のは紐状のにしました 少し太めのヘンプで作ってます 上に付いている玉はウッドビーズです この結びは「ねじり結び」と呼びます ヘンプが螺旋状にねじれるような形で結んでいくのですが ただの焦茶紐では面白くないので、途中に生成のポイントを作ってます みなさんのご指摘のようにDNAの二重螺旋とそっくりですね 画像ではわかりにくいのですが、実際は立体感がある紐です 手でスリスリするとおもしろい(笑) おしゃぶりホルダー http://plaza.rakuten.co.jp/nagoo/6001 に近い感じですね・・・ ということで、ちょうど55555番になった方 掲示板で名乗り出てください もちろん楽天以外の方でも構いませんが 日ごろの感謝ということで、書き込みをしたことのある方 ということにしておきます 狙っている方は今のうちに?(笑) 名乗りがない場合や辞退の場合は、一番近い方へ ということで誰の元へ届くのでしょう??? もちろん通常に販売もしております(笑) なを、前回のキリ番はコレでした http://plaza.rakuten.co.jp/nagoo/diary/2003-11-10/ 追加-1 さてさて、 キリ番を取ったのはSakiさんでした http://plaza.rakuten.co.jp/chai9/ いつも書き込んでいただいてますし、大変お世話になってますので ちょうど良かったかなと・・・ 携帯電話持ってないそうだが(笑) このSakiさん ご自分達で家を建てちゃってます 建物だけでも凄いのですが ステンドグラスやら、家具やら、なんでも自分たちで作ってます もちろん建築の知識はおありですが、みなさんにも参考になると思います なを、今は野菜作ってます(笑) 追加-2 連休中は仕事で埋まってるのですが 現実逃避で、以前からの印刷するブックカバー http://plaza.rakuten.co.jp/nagoo/diary/2004-01-13/ http://plaza.rakuten.co.jp/nagoo/diary/2004-02-09/ http://plaza.rakuten.co.jp/nagoo/diary/2004-03-02/ http://plaza.rakuten.co.jp/nagoo/diary/2004-03-24/ が、以外とデータが大きく、自分のサーバじゃ置いておくのに困り 別なところへ移しました で、こちらは無料素材関係と本の話にしていこうかなと 思ってますので 興味のある方はこちらへもぜひいらしてください http://nagoo.s58.xrea.com/index.html ホントは新作もあるんだけど ただ今デジカメ充電中(笑) nagoo 本館 http://www1.odn.ne.jp/nagoo/index.html

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る