|
カテゴリ:神社仏閣・御朱印
前回掲載した栄生(さこう)稲荷社。
そこから栄生街道を5分程北上、県道67号線の一筋手前を右に曲がると西区栄生3-8の屋根神さまに至ります。 上は屋根神さまの祀られている通りから西方向の眺め。 通りから東方向の眺め、少し進めば国道22号線。 近くを通行量の多い県道、国道が走っていますが一筋入ったこの辺りは静かな住宅街が広がっています。 通りの左側、民家と駐車場の間に屋根神さまが祀られています。 西区栄生3-8屋根神さま全景。 駐車場の端に背の高い覆屋が建てられ、観音扉の中に社は祀られています。 普段はこうして扉は閉じられていますが、毎月1日と15日の例祭には扉が開けられます。 中には屋根神の中でも比較的大きな唐破風造りの重厚な社が祀られており、祭礼時には津島神社、熱田神宮、秋葉神社の提灯が架けられます。 江戸末期から戦前にかけて、寄り添うように民家が連なり、地域の災い除けのために軒下や僅かな余地に祀られていましたが、空襲による焼失や戦後のライフスタイルの変化に伴い、数は減少の一途を辿っているようです。 比較的空襲の被害が少なかった古い町並みが残る路地には今も大切に護られています。 こちらの屋根神さまがいつ頃のものかは定かではありません。 地図を遡っていくと、一帯に住居が連なるようになったのが大正から昭和初期にかけて、恐らくこの時代に祀られたものではないでしょうか。 いずれにせよ、街並みは変われど、先人の思いは今も受け継がれています。 屋根神さま(西区栄生3) 創建 / 不明 祭神 / 津島神社(建速須佐之男命)、熱田神宮(熱田大神)、秋葉神社(火之迦具土神) 所在地 / 名古屋市西区栄生3-8 参拝日 / 2023/12/08栄生稲荷社から西区栄生3屋根神さま / 徒歩5分程 関連記事 / ・栄生稲荷社 ・「屋根神」西区栄生 ・六生(ろくしょう)社 ・昌温山 菊泉寺 (名古屋市中村区栄生町) ・髭題目塔(中村区塩池町) ・土江(ひじえ)神社 ・八幡社 ・「屋根神」西区名駅 ・ ノリタケの森 日陶神社 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024.01.20 14:24:56
コメント(0) | コメントを書く
[神社仏閣・御朱印] カテゴリの最新記事
|