お母さんの秘密?

2003/07/01(火)14:23

誕生日ケーキでもめる

6月30日、長男9歳の誕生日。「チョコケーキにしてね」長男は出かけて行った。「できれば生クリーム、チョコはちょっとね・・」旦那が首をかしげながら出かけた。 悩む・・・・・長男の誕生日なんだから、長男の好きなものがいいだろう。しかし、残した場合、そのチョコケーキは誰が始末するんだ??悩む・・・・悩んだまま、買いものに・・・ヨーカドーにケーキショップが入ってなかったのを今更知った。。近所のケーキ屋で「バースデーケーキ、チョコできますか?」この時点で私は長男の意見を取り入れることにしていた。ところが・・チョコの場合、仕込みに時間がかかるので、当日はできないと。。まあ、これで話は丸くおさまるではないか。旦那の意見も通るし。。18センチの生クリームケーキを注文して帰る。。 帰宅した長男が、「なんでチョコじゃないんだ」と涙ながらに訴える。「できないんだからしょうがないだろう」というのは子供には通らないようだ。「だったら、ケーキは明日でもいい」だと。。。。仕方がないので、ケーキをとりに行く時に好きなケーキを一個買ってこさせることにした。(長男と次男のふたりで「初めてのおつかい」)結局、誕生日だからと長男の好物の並んだテーブルから彼が食べたのは「たらこご飯」自分で買ってきたチョコケーキまで残しやがった。お母さんがますます太ることを彼はわかっているだろうか。。バキューム母・・来年は   たらこケーキ   にしてやる。((( ̄へ ̄井) フンッ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る