|
テーマ:社会保険労務士の仕事(67)
カテゴリ:社労士業の営業方法
労働保険、社会保険未適用の会社から手続の依頼があり、訪問する。本来なら、社労士にとって絶好の美味しいチャンスパターンなのだが、昨日は労働保険、社会保険について初歩から延々と説明をさせられたあげくに、 「よく検討させてもらいます」 などと軽くあしらわれ、この忙しい時期の貴重な時間を無駄にして帰ってきた。
手続の依頼だから、いそいそ先方に出向いたのであって、制度の説明をしにいったわけじゃない。ハナシが違うだろ? くだらない行政協力で、社会保険の未適事業所を巡回している気分になったわけだが、世の中には人を雇っておいて、労働保険にもなかなか加入しないバカモノもけっこういるものだ。 そういう、泡沫企業のバカ経営者をうまく説得できなかったからといって、それが俺の責任ではないのだが、まあ巡り合わせが悪かったと思ってあきらめることにする。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[社労士業の営業方法] カテゴリの最新記事
|