|
カテゴリ:社労士の日常雑感
特許庁の非常勤職員の半数が社会保険に加入していないことが発覚。国の機関で働くパートは13万人もいて、同様のケースがある可能性が高いらしい。 最近、非正規社員の増加が問題になっているわけだが、国がこんなにパートを雇っているとは思わなかったね。大抵は、公務員を定年退職した後の受け皿なんじゃんないかって思うのだが、高齢者をそんなに優遇してどうするってんだ。 しかも、年金受給との絡みもあるんだろうが、社会保険に入っていないという。国、自らがこんな調子で、パート労働者に社会保険を強制加入させようってんだから もう、無茶苦茶だよな。 しかし、安倍晋三ってアタマ悪い。●●大出身だから仕方ないのかもしれないが、パートに対する社会保険適用強化がなぜ「再チャレンジ」につながるのかね。 社会保険庁を解体すれば、国民が喜ぶとでも思っているのだろうか。こんどの政権は社労士制度にとって、もっとも深刻な影響を与えるのは間違いないと思う。 昨日、クルマを車検に出した。金が無い時期にイタイ出費だが仕方ない。2年間で8万キロも走ったよ。まったく忙しい仕事だよな。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[社労士の日常雑感] カテゴリの最新記事
|