3200570 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

東京都練馬区 社会保険労務士 中村事務所   (社労士ブログ 代書屋稼業 奮闘記)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

代書屋sr▼・ェ・▼

代書屋sr▼・ェ・▼

Calendar

Category

Favorite Blog

給与入力を進めてい… New! SRきんさん

鮮やかな赤にワクワ… 幼虫2005さん

最近読んだ本(野の… へこきもとさん

オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
野山系の行政書士が… 野山系の石井行政書士さん
志水ブログ。 志水まさゆきさん
コミュニケーション… コミュニケーション社労士(4864)の富山は南砺市の中島武司です。さん
社会保険労務士たま… たまちゃんSRさん
社員育成(コンピテ… ミネちゃん1962さん
”思い”の通りになる… Mac Nakataさん

Comments

人間辛抱@ Re:★2018年を振り返って(12/31) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re[1]:★2018年を振り返って(12/31) 太っちょSRさんへ 人生、100年時代。昔で…
太っちょSR@ Re:★2018年を振り返って(12/31) >俺も年をとったせいか、何もかもが退屈…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ そうだったのですね。…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) 最近、ブログの更新が無いので気にした人…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ 5ちゃんもほとんど見な…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) ご無事で何よりww 5ちゃん辺りで話題にな…
うえうえ@ Re:★腎臓移植後3年(11/26) ご無沙汰しております。 あの大手術から、…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re[1]:★腎臓移植後3年(11/26) 行政書士&許認可コンサルタント 山崎事…
2006年11月29日
XML
カテゴリ:社労士の日常雑感

雇用契約書の作成を依頼される。詳しく聞くと、時給なんと250円!書くわけにゃいかんよな。

ある障害をもった方を「使う」のだが、実際には使うと言うよりは、「預かる」と言った方がイメージに近いわけで、そんな人と「雇用契約」を締結してしまうと法的なリスクが大変だ。

最低賃金法でも障害者は適用除外の認定を受けることができるのだが、実際の認定はかなりの困難を伴う。また、雇用締結を結んだ以上、身体障害者であることを理由に通常の労働者と違う取り扱いをするのは労基法違反になるから慎重にならざるを得ない。

日本ほど労働者の権利の強い国はそうはないだろうね。

労働基準法の強力な縛りに加え、バカ高い社会保険料など企業が正規雇用に及び腰になる理由が沢山あり、そのことが格差社会の根底にある。

「勝ち組」「負け組」の単純な比較で済む話じゃない。このことが少子化に拍車をかけているわけで、やがては社会全体が「負け組」になってしまうよな。

悪い政治家や悪い役人、悪法に振り回される中小企業。これを救えるのは社労士だけだと俺はいつも思っているのだが、まあテンションの低いヤツもいるからな。なんとも言えんがね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年11月29日 12時06分40秒
コメント(8) | コメントを書く
[社労士の日常雑感] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X