3196973 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

東京都練馬区 社会保険労務士 中村事務所   (社労士ブログ 代書屋稼業 奮闘記)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

代書屋sr▼・ェ・▼

代書屋sr▼・ェ・▼

Calendar

Category

Favorite Blog

最近読んだ本(ふつ… New! へこきもとさん

自宅で業務をしてい… New! SRきんさん

事務所のいすを購入 New! かずさのサムライさん

特別礼拝 幼虫2005さん

オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
野山系の行政書士が… 野山系の石井行政書士さん
志水ブログ。 志水まさゆきさん
コミュニケーション… コミュニケーション社労士(4864)の富山は南砺市の中島武司です。さん
社会保険労務士たま… たまちゃんSRさん
社員育成(コンピテ… ミネちゃん1962さん

Comments

人間辛抱@ Re:★2018年を振り返って(12/31) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re[1]:★2018年を振り返って(12/31) 太っちょSRさんへ 人生、100年時代。昔で…
太っちょSR@ Re:★2018年を振り返って(12/31) >俺も年をとったせいか、何もかもが退屈…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ そうだったのですね。…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) 最近、ブログの更新が無いので気にした人…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ 5ちゃんもほとんど見な…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) ご無事で何よりww 5ちゃん辺りで話題にな…
うえうえ@ Re:★腎臓移植後3年(11/26) ご無沙汰しております。 あの大手術から、…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re[1]:★腎臓移植後3年(11/26) 行政書士&許認可コンサルタント 山崎事…
2011年03月18日
XML
カテゴリ:社労士の日常雑感

ずっと開店休業状態。だから、明日から3連休なんて言っても、あまり実感できないんだが、直接、被災はしていない俺は、努めて、明るく、日々を過ごそうと思う。震災の悲惨さに、原発事故の深刻さ、確かに、そして十分すぎるほど俺を憂鬱にさせる出来事なんだが、だからといって、俺が悩んでも仕方がないし、なんの解決にもならない。

被災者に同情することと、自分が鬱になることは、同じではないのだから、俺は、今までの生活を楽しんで、明るく前向きにやっていけばいいのだと思う。こんなことを書くのは、なにか震災鬱とも言うべき症状に、俺が陥っているからなんだな。

こんな時に、よくあるパターンは、自粛ってやつ。

節電の努力を踏みにじるような、プロ野球のナイターには、俺も賛成できないが、甲子園の高校野球の応援で鳴り物を「自粛」とか、なんか意味があるのかって思うよ。関係の無い、自粛は、世の中のムードを悪くして経済も萎縮する。

だから、明日からの3連休、遊べる人は、遊んだら良い。楽しんだら良い。今なら、普段なら、混雑して楽しめないような所でもガラガラで貸し切り状態なんてこともあるかも知れない。俺も、そう思ってはいるんだけど、しかし、実際はガソリンが買えなくて、これがどこにも行けないんだな。でも気持ちだけは前向きに行こうって思っている。

さて、計画停電、実は、これまで一回もウチでは行われていない。その理由を調べてみたら、鉄道の運行に影響を与える送電設備から電力の供給を受ける地域は、停電の対象外になっているということで、ウチは計画停電の対象外ってことが判明。いや、停電で苦労されている皆さんには申し訳ないが、

やっぱ、俺ってツイてるわ・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年03月19日 03時28分12秒
コメント(6) | コメントを書く
[社労士の日常雑感] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X