3200567 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

東京都練馬区 社会保険労務士 中村事務所   (社労士ブログ 代書屋稼業 奮闘記)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

代書屋sr▼・ェ・▼

代書屋sr▼・ェ・▼

Calendar

Category

Favorite Blog

給与入力を進めてい… New! SRきんさん

鮮やかな赤にワクワ… 幼虫2005さん

最近読んだ本(野の… へこきもとさん

オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
野山系の行政書士が… 野山系の石井行政書士さん
志水ブログ。 志水まさゆきさん
コミュニケーション… コミュニケーション社労士(4864)の富山は南砺市の中島武司です。さん
社会保険労務士たま… たまちゃんSRさん
社員育成(コンピテ… ミネちゃん1962さん
”思い”の通りになる… Mac Nakataさん

Comments

人間辛抱@ Re:★2018年を振り返って(12/31) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re[1]:★2018年を振り返って(12/31) 太っちょSRさんへ 人生、100年時代。昔で…
太っちょSR@ Re:★2018年を振り返って(12/31) >俺も年をとったせいか、何もかもが退屈…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ そうだったのですね。…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) 最近、ブログの更新が無いので気にした人…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ 5ちゃんもほとんど見な…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) ご無事で何よりww 5ちゃん辺りで話題にな…
うえうえ@ Re:★腎臓移植後3年(11/26) ご無沙汰しております。 あの大手術から、…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re[1]:★腎臓移植後3年(11/26) 行政書士&許認可コンサルタント 山崎事…
2011年04月01日
XML
カテゴリ:社労士の日常雑感

結局、成果が出せないまま22年度が終了。昨夜は、ある種の敗北感にさいなまれ、また、昨日のことが悔しくて、悔しくてなかなか眠れなかった。しかし、冷静に考えてみると、書類自体は、念入りに作ったので、手直しをしろという指摘はなかった。

当初、こちらが考えていたストーリーというか、目論見が、結局は最初から通用しなかったということで、昨日の事態を受けて、大幅に計画の変更を余儀なくされることになった。特に、練馬の事務所をさいたまに移転するのは、いろいろなリスクを伴うのだが、ここまできたら、もうやるしかないだろう。

だんだん面倒くさい話になりつつあるのだが、もっとも究極的に面倒くさいことを、この1年半ぐらい、ずっと経験してきているので、それに比べたらどうってことないと思えてしまう自分が怖いよ。それに、今回のことは、

もう一度ビジネスを組み替える良い機会

かもしれない。今回のことで、完全に、俺は意固地になっているんだが、その一方で、面会を重ねるたびに、なぜか、だんだんと態度が硬直していく交渉相手を見ると、結局、なにを考えているのかわからなくなりつつあり、このままどっぷり迷路にはまるのも避けたいと思う気持ちもある。

だから、いちおうの出口戦略も考えておいた方がいいかもしれないと思っている。そこで、今回の件、6月の末日をもって進展が無い場合は、一度撤退もアリ、やむ得ないかと考えている。

今回、いろいろやって、わかったこともあり、また動いたことによって、システムの見直しをする機会に恵まれたので、まぁ不本意ながら了としても良いかも知れない。どっちにしても展開によって

最善手を打つだけだ・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年04月01日 16時19分17秒
コメント(2) | コメントを書く
[社労士の日常雑感] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X