3197269 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

東京都練馬区 社会保険労務士 中村事務所   (社労士ブログ 代書屋稼業 奮闘記)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

代書屋sr▼・ェ・▼

代書屋sr▼・ェ・▼

Calendar

Category

Favorite Blog

無理にパソコンを使… New! SRきんさん

今日から新しい部屋 New! 幼虫2005さん

最近読んだ本(ふつ… へこきもとさん

事務所のいすを購入 かずさのサムライさん

オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
野山系の行政書士が… 野山系の石井行政書士さん
志水ブログ。 志水まさゆきさん
コミュニケーション… コミュニケーション社労士(4864)の富山は南砺市の中島武司です。さん
社会保険労務士たま… たまちゃんSRさん
社員育成(コンピテ… ミネちゃん1962さん

Comments

人間辛抱@ Re:★2018年を振り返って(12/31) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re[1]:★2018年を振り返って(12/31) 太っちょSRさんへ 人生、100年時代。昔で…
太っちょSR@ Re:★2018年を振り返って(12/31) >俺も年をとったせいか、何もかもが退屈…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ そうだったのですね。…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) 最近、ブログの更新が無いので気にした人…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ 5ちゃんもほとんど見な…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) ご無事で何よりww 5ちゃん辺りで話題にな…
うえうえ@ Re:★腎臓移植後3年(11/26) ご無沙汰しております。 あの大手術から、…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re[1]:★腎臓移植後3年(11/26) 行政書士&許認可コンサルタント 山崎事…
2011年04月02日
XML

新しい事務所で鍵をもらってきた。一通りのものは揃っていて、すぐに仕事ができる状態だ。ただし、かなり狭い事務所だから、ここに置くモノは最小限にしないといけない。それでもノートパソコンと多少の文房具があれば不自由はしなさそう。

さっそく、ちょっとした書類の印刷用にモノクロページプリンタを発注。リコー製の新品ページプリンタが8790円という格安でアマゾンで売っていたので、さっそく注文。トナーより安いという信じられない値段なんだが、まぁ、こういう状況なのでありがたいことだ。

ここまで書いてきたとおり、投資ばかり先行していて、肝心の成果が得られていないのだが、準備を進めるうちに、いろいろと営業のアイデアが浮かんできたのだ。そして直接的なことより、間接的なことで、儲けに結びつける

営業ストーリーが閃いたのだ!

たぶん、数年に一度くらいしかないようなアイデアになる予感がしている。営業ってのは、なにかしら顧客に訴えるネタというか材料がなくちゃいけないんだが、明確で、わかりやすいストーリーができた。かなりの説得力があるし、顧客に十分な利益、メリットをもたらすことが可能なので期待できる。

今回、思いついたアイデアも、もちろんコンプラ上は、まったく問題は無いはずなんだが、役所、役人は、たぶんいい顔をしないだろう・・・って感じなので、大々的な宣伝みたいなモノは避けて、目立たないように、強かに稼ぐつもりだ。ただ、今回は給付絡みじゃない分、安全性はずっと高いと思う。見切り発車になりそうだが、もう歯車は

動き始めているようだ・・・。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年04月02日 16時52分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[社労士業の営業方法] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X