3200943 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

東京都練馬区 社会保険労務士 中村事務所   (社労士ブログ 代書屋稼業 奮闘記)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

代書屋sr▼・ェ・▼

代書屋sr▼・ェ・▼

Calendar

Category

Favorite Blog

問い合わせの多い日… New! SRきんさん

気がついたらGW New! かずさのサムライさん

こいのぼりPart2 幼虫2005さん

最近読んだ本(野の… へこきもとさん

オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
野山系の行政書士が… 野山系の石井行政書士さん
志水ブログ。 志水まさゆきさん
コミュニケーション… コミュニケーション社労士(4864)の富山は南砺市の中島武司です。さん
社会保険労務士たま… たまちゃんSRさん
社員育成(コンピテ… ミネちゃん1962さん

Comments

人間辛抱@ Re:★2018年を振り返って(12/31) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re[1]:★2018年を振り返って(12/31) 太っちょSRさんへ 人生、100年時代。昔で…
太っちょSR@ Re:★2018年を振り返って(12/31) >俺も年をとったせいか、何もかもが退屈…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ そうだったのですね。…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) 最近、ブログの更新が無いので気にした人…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ 5ちゃんもほとんど見な…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) ご無事で何よりww 5ちゃん辺りで話題にな…
うえうえ@ Re:★腎臓移植後3年(11/26) ご無沙汰しております。 あの大手術から、…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re[1]:★腎臓移植後3年(11/26) 行政書士&許認可コンサルタント 山崎事…
2011年04月03日
XML
カテゴリ:社労士の日常雑感

某先生から電話。最近のブログの内容がわからないとのこと。そりゃそうだっていうか、詳細がわからないように書いているので、わからなくていいのだ。逆に読んでいる人が全部わかってしまったら、ちょっとまずい。

なぜ、そんな書き方をしているかというと、現在進行形でやっているということもあるが、それは基本的には、大人の事情ってやつかも知れない。この件については、メールでお尋ねされてもお答えしかねるので、想像力で補って欲しい。

今回、折衝を進めてきて、わかったことがある。まず彼等(ご想像におまかせします)が社労士をどのように考えているかということ。結論から書くと、まず社労士を信用はしていないと思う。以前から、たぶん、そうなのではないかと思っていたが、

やっぱりそうなのかと思うと泣けてくる・・・。

信用していないから、「管理」するための手段を確保しようとしていること。彼らは、社労士が不正をすること、いや、きっと不正をするに違いない、というを前提にモノを考えているので、本来、社労士や社労士制度とまったく法的には関係が無いにもかかわらず、セットで考えている。

次に、感じたのは、彼らは法律が大嫌いだということ。だから、法律に詳しい社労士を嫌うのかもしれないが、とにかく法律を持ち出されることを極端にいやがるし、法律を楯にしようモノなら、それこそ手痛い反撃が待っているということ。

今回、これから俺が取り組まないといけないというか、やらざるを得ないことは、すべて法律にはないことばかりだ。そして、それをしたからOKかと言えば、なんのきまりもないことなのであって、全ては彼等の裁量だけだ。だから、ストレスも溜まる。

4月1日を目標に努力してきたのだが、この日にちを過ぎてしまったら、逆に気が楽になったというか、また違うモノの考え方ができるようになってきた。だから、俺は全然、失望もしていないし、今回のことも、まだまだ頑張れると思っている。苦労が多い分、きっと

達成感もあるように思えるからだ・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年04月03日 10時40分35秒
コメント(2) | コメントを書く
[社労士の日常雑感] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X