000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

東京都練馬区 社会保険労務士 中村事務所   (社労士ブログ 代書屋稼業 奮闘記)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

代書屋sr▼・ェ・▼

代書屋sr▼・ェ・▼

Calendar

Category

Favorite Blog

問い合わせの多い日… New! SRきんさん

気がついたらGW New! かずさのサムライさん

こいのぼりPart2 幼虫2005さん

最近読んだ本(野の… へこきもとさん

オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
野山系の行政書士が… 野山系の石井行政書士さん
志水ブログ。 志水まさゆきさん
コミュニケーション… コミュニケーション社労士(4864)の富山は南砺市の中島武司です。さん
社会保険労務士たま… たまちゃんSRさん
社員育成(コンピテ… ミネちゃん1962さん

Comments

人間辛抱@ Re:★2018年を振り返って(12/31) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re[1]:★2018年を振り返って(12/31) 太っちょSRさんへ 人生、100年時代。昔で…
太っちょSR@ Re:★2018年を振り返って(12/31) >俺も年をとったせいか、何もかもが退屈…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ そうだったのですね。…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) 最近、ブログの更新が無いので気にした人…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ 5ちゃんもほとんど見な…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) ご無事で何よりww 5ちゃん辺りで話題にな…
うえうえ@ Re:★腎臓移植後3年(11/26) ご無沙汰しております。 あの大手術から、…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re[1]:★腎臓移植後3年(11/26) 行政書士&許認可コンサルタント 山崎事…
2011年04月18日
XML
カテゴリ:社労士の日常雑感

アサイチで埼玉県庁へ。建設業許可の更新と営業年度終了報告書、変更届の手続きを終わらせる。変更届でちょっと手間取った。役員が婚姻で氏名が変わっており、そのことに気がつかず10年以上も経過していたため、余計な手間がかかった。

県庁から、今日は新しい事務所へ。新しい事務所は、新しい仕事の事務所なのであって、士業の仕事をする事務所ではないんだが、そうはいっても、とりあえず、簡単な作業くらいはしないと、ここにいても時間の無駄になってしまう。

小さい事務所ではあるけど、それなりにモノは既に揃っているから、ここでどんな仕事でもできるのだが、難点は本来の事務所にあるファイルを参照できないことだ。これを見られたら、どこでも普通に仕事をこなすことができると思ったので、その方法論を考えてみた。一番いいのは、電子ファイルにして、

クラウドにしてしまうのが合理的だ。

そう思って、なにかいいものがないかと探してみたら、富士通のスキャンスナップでできそうな気がしてきたので、アマゾンで発注してしまった。今までに、何度か紙ベースのファイルの電子化を考えて、機器を買ったりしたし、また複合コピー機にもそういう機能があるようなんだが、使い勝手が悪く実用には至らなかったのだ。

今、事務所にある顧客のファイルをほとんど電子ファイルにできたら、事務所の紙の量はかなり減ることになり、スペースもだいぶ空くだろう。事務所の散らかりようもだいぶ改善するに違いないと思う。

それにしても、先月ぐらいから、かなりアマゾンで買い物をしている。今度のクレジットカードの請求が、ちょっと怖くなってきたが、まぁ、こういう状況で、事務所のシステムも組み替えていかないといけなくなったから仕方がない。快適な事務所を作るためだから、

先行投資と割り切るしかないよな・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年04月18日 16時28分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[社労士の日常雑感] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X