000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

東京都練馬区 社会保険労務士 中村事務所   (社労士ブログ 代書屋稼業 奮闘記)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

代書屋sr▼・ェ・▼

代書屋sr▼・ェ・▼

Calendar

Category

Favorite Blog

経過観察の結果を聞… New! SRきんさん

消防車がやって来た… New! 幼虫2005さん

最近の様子 かずさのサムライさん

オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
野山系の行政書士が… 野山系の石井行政書士さん
志水ブログ。 志水まさゆきさん
コミュニケーション… コミュニケーション社労士(4864)の富山は南砺市の中島武司です。さん
社会保険労務士たま… たまちゃんSRさん
社員育成(コンピテ… ミネちゃん1962さん
”思い”の通りになる… Mac Nakataさん

Comments

人間辛抱@ Re:★2018年を振り返って(12/31) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re[1]:★2018年を振り返って(12/31) 太っちょSRさんへ 人生、100年時代。昔で…
太っちょSR@ Re:★2018年を振り返って(12/31) >俺も年をとったせいか、何もかもが退屈…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ そうだったのですね。…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) 最近、ブログの更新が無いので気にした人…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ 5ちゃんもほとんど見な…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) ご無事で何よりww 5ちゃん辺りで話題にな…
うえうえ@ Re:★腎臓移植後3年(11/26) ご無沙汰しております。 あの大手術から、…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re[1]:★腎臓移植後3年(11/26) 行政書士&許認可コンサルタント 山崎事…
2011年05月07日
XML
カテゴリ:社労士の休日

ゆっくり連休を楽しんでいる。いろいろ仕事のことを考えてしまうと気になってしまうが、連休中はすべて忘れて、頭をリフレッシュする方を優先した。2日は、ウイークデーで、カレンダー上は、稼働日だったんだが、携帯の電源を落としてしまった。(笑)

そうは言っても、俺らの仕事は、基本サービス業だから、顧客の依頼は無視できないよな。実はこの連休中、二回顧問先を訪問している。労災の対応なんだが、まぁ、スーツなんて連休中は着たくないので、ジーンズにポロシャツ着て出かけたよ。

4日のみどりの日は、行田市にある忍城へ遊びに出かけた。最近、中世城郭跡に強い興味があって、徐々にお城マニアになりつつある。お城と言っても、天守閣のあるような立派なもんじゃなくて、ほとんどは空堀や土塁、それらしき石垣が残るだけの廃城や陣屋の跡だ。

日本全国に、そういう廃城は3万から4万ヶ所あるといわれている。そして、そのほとんどが現在では、都市化の開発で遺構すら残っていない場合も多いが、意外に身近な場所にその痕跡があったりする。自宅の近くにも、いくつかある。教科書では勉強しなかった埋もれた歴史がそこにある。

 

P5040462.JPG

 

忍城というのは、石田三成が水攻めにしたが、結局、最後まで落ちなかったという名城。なにやら天守閣ぽいものが写っているが、実は忍城にはもともと平城で天守閣はない。これは行政が観光用に造ってしまった捏造天守で、お城マニアにはすこぶる評判が悪い。

「のぼうの城」という映画が、この秋に公開される予定だったのだが、震災の自粛で1年公開が延期された。なんでも水攻めのシーンがいけないらしいが、意味がわからないよな。この舞台になった城が忍城で、来年はちょっとしたブームになるかも知れない。

さて、昨日、某行政から電話。月曜日に、役所へ来るようにとのことだった。話の結論を電話では言わないところが、いつもの、いかにもって感じなんだが、しかし、どのような結果になろうとも、これで一応の決着をみることになりそうだ。足かけ、半年の持久戦。我慢することを

学んだ気がする・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年05月07日 11時56分19秒
コメント(4) | コメントを書く
[社労士の休日] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X