3200984 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

東京都練馬区 社会保険労務士 中村事務所   (社労士ブログ 代書屋稼業 奮闘記)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

代書屋sr▼・ェ・▼

代書屋sr▼・ェ・▼

Calendar

Category

Favorite Blog

問い合わせの多い日… New! SRきんさん

気がついたらGW かずさのサムライさん

こいのぼりPart2 幼虫2005さん

最近読んだ本(野の… へこきもとさん

オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
野山系の行政書士が… 野山系の石井行政書士さん
志水ブログ。 志水まさゆきさん
コミュニケーション… コミュニケーション社労士(4864)の富山は南砺市の中島武司です。さん
社会保険労務士たま… たまちゃんSRさん
社員育成(コンピテ… ミネちゃん1962さん

Comments

人間辛抱@ Re:★2018年を振り返って(12/31) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re[1]:★2018年を振り返って(12/31) 太っちょSRさんへ 人生、100年時代。昔で…
太っちょSR@ Re:★2018年を振り返って(12/31) >俺も年をとったせいか、何もかもが退屈…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ そうだったのですね。…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) 最近、ブログの更新が無いので気にした人…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ 5ちゃんもほとんど見な…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) ご無事で何よりww 5ちゃん辺りで話題にな…
うえうえ@ Re:★腎臓移植後3年(11/26) ご無沙汰しております。 あの大手術から、…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re[1]:★腎臓移植後3年(11/26) 行政書士&許認可コンサルタント 山崎事…
2011年05月08日
XML
カテゴリ:社労士の休日

すっかりお城マニアになりつつある。連休最終日、茨城県坂東市にある逆井城址公園へ足を伸ばした。中世城郭に興味を持ち出しのは、まだ、つい最近なので、駆け出しのビギナーとしては、土塁、空堀といった遺構から、元の姿を想像するというのが、まだ難しい。

もっとも、見たことが無いものを想像なんて、できないわけなんだが、この逆井城は、発掘調査の結果から忠実に時代考証して、復元を試みているわけで、ピギナーには、まさにありがたい城址なのだ。

昨日書いたとおり、日本には廃城は3万から4万ヶ所あるといわれており、やみくもに見るわけにはいかないから、ある程度、テーマを絞っていかないと、大変なことになってしまう。俺としては、身近にある埼玉県の城址を中心に見ていくつもりなんだが、今日はそういう事情で茨城県まで足を伸ばしてみた。

 

P5080522.JPG

 

廃城の遺構というと、土塁や空堀が中心なんだが、土塁とは、そもそもどういうものなのか、昔の姿を知ってないと、単なる土を盛っただけのものという誤解をしてしまう。遺構は、堀の部分が埋もれてしまっていることが多いので、今日は、その意外な深さに驚いたりした。

逆井城にある、建物や構築物は、もちろん近年の復元で、ある程度、想像の部分もあると思うが、実際に、昔はこんな雰囲気なんだろうというリアルさがある。ビギナーには本当に勉強になる城址だ。

なぜ、こんなに廃城に惹かれるのか、自分でも不思議なんだが、たぶん、昔のリアルな一国一城の城主に自分を重ねることができるからかもしれない。廃城を歩いていると、なにかインスピレーションが沸いてくる気がするんだな。まだ無数に見に行きたいところがあるから、このマイブームは、

しばらく続きそうだ・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年05月08日 17時04分41秒
コメント(4) | コメントを書く
[社労士の休日] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X