|
カテゴリ:社労士業の営業方法
本日、認可。一人親方の特別加入団体の認可がついにおりた。今まで、はっきり書けなかったんだが、去年の年末から取り組んできたことは、その認可を取得することであり、その成果が本日ようやく結実したのだ。 正直、これほど苦労する、手こずるとは思わなかったし、途中、なんだかわけがわからない展開があって、何度も敗北感に打ちのめされたこともあった。そして、いい加減、もうやめようか、あきらめようかと思ったこともある。 それでも、こんな俺に協力してくれたり、貴重なアドバイスをしてくれる方もいて、なんとかここまで辿り着いた。想定外の不運、出来事も多かったが、暖かい応援もあって、感謝、感謝って感じだよな。俺のブログを読んでこられた方には、意外なことかもしれないが、一人親方団体という、労働保険事務組合の実質的なオーナーになったわけだ。
![]()
新しく設置した事務所というのは、実は、この団体のための事務所だ。ここまでくるのに、かなり想定していなかった費用もかかったし、これからもかなりの資金を投入していく必要がある。 実は、これを始めるに当たり、このきっかけを作ってくれた方のノウハウを完コピしようという、今振り返ると、実に安易な気持ちで始めたことなんだが、これも、運命なのか、結局、自分でイチから構築していく道を選択することになった。 だから、喜んでばかりはいられないし、きっと苦労も多いことだろう。でも、そういう苦労もまた楽しみに感じる。人生の一コマがようやく前に進んだような気持ちだ。今日は、事務組合の理事長というよりは、 北与野城の城主になった気分だな・・・。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[社労士業の営業方法] カテゴリの最新記事
|