3196693 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

東京都練馬区 社会保険労務士 中村事務所   (社労士ブログ 代書屋稼業 奮闘記)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

代書屋sr▼・ェ・▼

代書屋sr▼・ェ・▼

Calendar

Category

Favorite Blog

経過観察の結果を聞… New! SRきんさん

消防車がやって来た… New! 幼虫2005さん

最近の様子 かずさのサムライさん

オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
野山系の行政書士が… 野山系の石井行政書士さん
志水ブログ。 志水まさゆきさん
コミュニケーション… コミュニケーション社労士(4864)の富山は南砺市の中島武司です。さん
社会保険労務士たま… たまちゃんSRさん
社員育成(コンピテ… ミネちゃん1962さん
”思い”の通りになる… Mac Nakataさん

Comments

人間辛抱@ Re:★2018年を振り返って(12/31) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re[1]:★2018年を振り返って(12/31) 太っちょSRさんへ 人生、100年時代。昔で…
太っちょSR@ Re:★2018年を振り返って(12/31) >俺も年をとったせいか、何もかもが退屈…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ そうだったのですね。…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) 最近、ブログの更新が無いので気にした人…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ 5ちゃんもほとんど見な…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) ご無事で何よりww 5ちゃん辺りで話題にな…
うえうえ@ Re:★腎臓移植後3年(11/26) ご無沙汰しております。 あの大手術から、…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re[1]:★腎臓移植後3年(11/26) 行政書士&許認可コンサルタント 山崎事…
2011年05月30日
XML

毎日、雨が降っている。梅雨だから当たり前なんだが、気分はどうしても鬱々するよな。気がつくと今月もあと2日。本当に、時間の経過かが早い。疲れが出たのかも知れないが、昨日、一昨日と、ずっと寝てばかりで、なにもしなかった。

土日なので、べつにそれでもいいし、誰も咎めたりはしないんだが、人生は思っていたより短いから、時間は大切にしないとね。自営をする者は、同じ休むにしても、もっとメリハリをつけないと・・・って思う。

さて、そろそろ営業をやらないといけないのだが、実際は、相変わらずだらだらした毎日を送っているような気がする。顧客開拓のノウハウは、昔と違って、巷に溢れている。だから、本当にやる気があるのなら、それを素直に実行してみれば良いだけなんだよな。結局、

やるか、やらないかの違いだけだ。

良いノウハウを聞いても、やらなければ意味が無い。むしろ、どうして、やらないのかを考えた方が良いかもしれない。人は、まず「出来ない理由」から考える習性があり、ヤル前に出来ない理由を作ってしまうのだ。

うまく行かない人(自分を含めて・・・)をみていると、結局、なんにもやってなかったりする。逆に、成功する人は、淡々と機械的にアイディアやノウハウを実行できる人で、結果、こういう人が成長したりする。巷に、ノウハウが溢れているのは、結局、やる人が少ないからなんだろうね。

今年は、自分の社労士業を、また最初から組み替えていく年で、今、この作業をやっていて、思うことは、ビジネスの仕組みという観点から見ると、ぜんぜん基本が出来てなかったってこと。20年もやってて、どうしようもないと思うけど、

気がついて良かったとも思う・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年05月30日 11時38分59秒
コメント(4) | コメントを書く
[社労士業の営業方法] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X