|
カテゴリ:社労士のネット術
楽天ブログの足跡がなくなるらしい。なくなるのは、足跡機能だけではなく、掲示板、メール、ブックマークもなくなるらしい。情報発信、収集のツールとしては、ブログ→ツイッター→フェイスブックと推移しており、ブログの退潮傾向は加速しそうだ。 もともと長い文章を書くことができない人の方が圧倒的に多いわけで、ミニブログといわれるツイッターや、同様の機能があるフェイスブックが受けるのは当然の流れなんだろうね。俺もここまでブログを書き続けられてきたのは、ブログの読者間の交流機能によるところが大きかったのだが、最近はレスも少なくなり、俺が書くことで得られる情報量が少なくなってきた。ブログの 交流機能は外部のサービスとの連携で・・・・ と楽天は考えているようだ。俺としては、100万ヒットまでは楽天ブログで頑張ろうと思っているのだが、単純に書けばいいという、今までのブログの使い方ではメリットが少なく、来年は、他のSNSサービスとうまく絡めてやっていく年になりそうだ。 ブックマークもなくすと言っているのだが、これは、ちょっと迷惑というか、それなりに便利だったので困るね。楽天でブログやってて思うのだが、どうも楽天という会社は好きになれないんだな。タダだから文句は言えないのだが、それにしても 勝手すぎるよ・・・。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[社労士のネット術] カテゴリの最新記事
|